株式会社ナカケン
- 建築・土木
ナカケンは、愛知県西尾市を拠点に西三河に根ざす下水道関連工事に特化した事業を展開する企業です。「インフラに関わる仕事がしたい」「たくさんの人の暮らしを支える仕事がしたい」。そんな思いを持っている方は、当社で実現することができるでしょう。社会に不可欠な生活インフラの一角を支える仕事に、学生時代の専門を問わずどなたもチャレンジできます。
福利厚生の一環として社内にトレーニングジムを備えるなど職場環境もユニーク。社員が楽しく働き、生活できる職場を目指しています。ぜひ一度、足を運んでみてください。
愛知県西尾市駒場町五反田114-1 GoogleMapで見る
- 業績が安定
- 土日休み
- 三河で働く
- アットホームな社風
- 文理不問
会社動画MOVING IMAGE
事業・仕事のやりがいWHY WE DO

西三河に根ざし築いてきた信頼と実績。社会に不可欠な下水道のプロフェッショナル
学生のみなさんの生活にも密接な下水道。なにか不具合があっては多くの人に影響を及ぼします。ナカケンは、そんな下水道に問題がないか調査し、敷設や補修を行う大切な役割を担う企業です。愛知県西尾市に拠点をおき、周辺地域の生活インフラを守っています。社会から必要とされ続ける責任とやりがいを感じられるでしょう。
自社で工事からメンテナンスまで一貫して請け負える技術力が当社の強みのひとつです。自治体様から公共性の高い案件を受託できるのは、当社の実績への信頼の証と誇りを持っています。それゆえに事業は安定しており、近年は下水道のメンテナンスへの需要の高まりも。今後ますます事業の基盤を強固にしていくことを目指しています。
風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

社員が日々の仕事と暮らしを楽しめる環境づくりに注力
「社員が会社に行くのが楽しいと思ってもらえる職場にしたい」と代表は語ります。下水道関連の仕事は楽な場面ばかりではありません。もちろん安全管理は徹底して、安心して働けるようにしています。さらに、毎日の楽しみも持ってもらいたい。そのための福利厚生の一環として、社員が自由に利用できるジムを設けました。社員同士の交流の場にもなっています。その他、慰安旅行、がん保険、社員寮、社用車の貸与など、社員の暮らしもサポートする取り組みに積極的です。
社員同士の仲の良さもナカケンの自慢のひとつ。20代の若手からベテランまで社員の年齢層は幅広いです。平均年齢は約35歳で業界内では低め。歳の差や社歴に関わらず、コミュニケーションは盛んなので、質問や相談も遠慮せずにできます。
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
□ 公共工事を主体とした下水道に関する工事全般(工事、メンテナンス、TVカメラ調査、洗浄、マンホール蓋取替等)
□ 草刈、道路カッター、造成工事など土木工事全般- 代表者
代表取締役 中原中
- 設立
平成2年6月
- 従業員数
26名
- 売上高
6億円(令和5年11月期)
- 資本金
5,250万円
- 本社所在地
-
愛知県西尾市駒場町五反田114-1
- 主要取引先
西尾市、岡崎市、幸田町、愛知県
その他民間企業- 営業エリア
三河地域を中心とした愛知県内
- 取引銀行
岡崎信用金庫、蒲郡信用金庫
- 関連サイト
RECOMMENDED FOR YOU
ログイン
会員登録

新規会員登録



