



出展企業
東海3県に本社を置く、優良企業の人事担当から直接話が聞ける!

愛知県警察
官公庁・公団・公社、他

愛知県信用農業協同組合
連合会
金融(信用金庫・労働金庫・信用組合)

株式会社
ジェイアール東海高島屋
流通・専門店(百貨店・スーパー・コンビニ)

敷島製パン株式会社
メーカー(食品)

株式会社ティア
サービス(専門サービス)

株式会社テスク
IT・Web・通信・情報

東海ソフト株式会社
IT・Web・通信・情報

株式会社東海理化クリエイト(東海理化グループ)
商社(機械・工具・部品・金属)

名港海運株式会社
サービス(運輸・物流・倉庫)

リゾートトラスト
株式会社
サービス(ホテル・旅行)
※参加企業は変更となる場合があります
就活準備セミナー
インターンシップから就職後まで活かせるセミナーを開催!
中日新聞経済部/中日BIZナビ編集長によるセミナーやマナー講座など、この先も役立つ内容でセミナーを実施します。

この時期に学ぼう!基礎就活マナー講座
講演時間: 10:30~11:00
講演
名大社 就活アドバイザー 柴崎真央
皆さん、「ビジネスマナー」に自信はありますか?
企業へのインターンシップや就職活動などで目上の人と接する機会も多くなるはず。
身だしなみ、言葉遣い、電話のかけ方など「なんとなく…」で終わらせていませんか?
「なんとなく…」はもったいない!
好印象を与えるために。そして、社会人になっても活用できるビジネスマナーのポイントをお伝えします。
イベント内で活用できるマナーもお伝えしますので、ぜひご参加くださいね!

伝わる志望動機の書き方&時事問題に強くなる
中日BIZナビ活用法
講演時間: 12:15~12:45
講演
中日新聞経済部 中日BIZナビ編集長・宮本隆彦
ベテラン新聞記者による講座。採用担当者が思わず引き込まれる志望動機の書き方と、就活に必要とされる時事問題の勉強法を伝授します。

「何からやればいいの?どうすればいいの?」
夏インターンシップの活用方法
講演時間: 13:35~14:05
講演
名大社 就活アドバイザー 西田知佳
せっかく時間を使って参加するインターンシップ。
参加した経験をそのままにしていたらもったいないんです!
・どう探せばいいかわからない
・参加した後の進め方がわからない
・就活の軸見えてくるの?
・どんなことに気をつけたらいいの?
と、分からない・不安な学生さんのため、インターンシップ活用方法をお伝えする講座です。

“実践で身に付ける!”GD対策講座
講演時間: 15:15~16:00
講演
名大社 就活アドバイザー 柴崎真央
最近ではインターンシップ選考から取り入れられているグループディスカッション。
対策なしで本番を迎えるのはとても危険です。
なぜならグループディスカッションには「解き方」というものが存在するからです!
そして何より、実際に体験をして経験を積むことこそがGD選考突破の近道。
他大学の学生のみなさんと「会場」で経験値を積んでいきましょう。
初めての方も、経験者の方も大歓迎!まずは踏み出す1歩が大事ですよ。
※セミナーは事前予約不要です。直接会場へお越しください。
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。お早めにお越しください。
就活準備応援コーナー
メイク講座や東大式エゴグラムを使用した自己分析などを体験できるコーナーを実施!

<実施時間>
12:00~/12:15~/12:30~/12:45~/13:00~/13:15~
13:30~/13:45~/14:00~/14:15~/14:30~/14:45~
※各回1名限定、1回15分、全12回実施
第一印象が大切な就職活動ですが、メイクで印象アップが出来たら嬉しいですね。
“就活メイク”の悩みをパーツごとにプロが優しくお答えします。明日にでも実践できそうな役立つ情報がたくさん!
一般的なメイクテクニックではなく、 1人1人の顔立ちに合わせてアドバイスをいたします。
面接に自信を持って臨める、“就活メイク”を体験してみましょう!
※当日10時より総合受付で、先着順に参加チケットを配布します。参加希望の方は受付へお越しください。
※各回定員になり次第、受付を終了させていただきます。参加いただける人数に限りがありますので、ご了承ください。

<実施時間>
12:00~/12:30~/13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
※各回4名限定、1回30分、全6回実施
「彼を知り己を知れば百戦あやうからず」という故事成語のように、現状をしっかりと把握し、自分自身のことを知っていれば、就活もスムーズになります。
東京大学医学部が開発した「東大式エゴグラム」という方法で、自分の性格特性や行動パターンを「見える化」しましょう!
このワークショップでは、エゴグラムの結果について一人ひとりフィードバックし、希望者には就活のサポートをすることもできます。
ぜひ、就活に活用してみませんか?
※参加希望の方は直接コーナーへお越しください。先着順にご案内します。
※各回定員になり次第、受付を終了させていただきます。参加いただける人数に限りがありますので、ご了承ください。
コーナーにより、参加方法が異なりますのでご注意ください。
メイク講座の参加には、当日先着順に配布する参加チケットが必要となります。
自己分析ワークショップはチケット制ではありませんので、直接コーナーへお越しください。
来場特典




イベントの流れ

会場の受付で受付QRコード読み取ってください
スマートフォンで新卒ナビにログインし、ナビ内の「カメラ」ページを開いて受付QRコードを読み取ってください。
受付済みと表示されたら、画面を受付スタッフにご提示ください。

企業ブースをまわろう
ジモト発見&インターンは、選考の前に企業担当者と直接話ができる機会です。
入場したら気になる企業のブースを訪問して、積極的に説明を聞きましょう。
出展企業情報は、事前にこのページでお知らせします。

専用QRコードを読み取って
エントリーをしよう
面談をしたら、イベントメニューの「カメラ」ページで再びカメラを起動させ、企業ブースで専用QRコードを読み取りましょう!
簡単に企業へエントリーができます。
よくある質問
イベントへの参加方法を教えてください。
このページの「来場予約する」ボタンから来場予約のうえ、会場へお越しください。
新卒ナビ2025内の「イベントを探す」からも、今後開催予定のイベントの確認・予約が可能です。
なお、ご予約には「新卒ナビ2025」への会員登録が必須となります。
イベントに参加するためには、事前予約が必要ですか?
事前に予約されることをおすすめしています。
イベントの日程が近づくとリマインドメールが届くほか、事前にご予約いただいた方限定の特典を用意しているイベントもあります。
なお、予約は必須ではありません。当日直接会場にお越しいただいての参加も可能です。
申し込み完了のメールが届かないのですが…。
・新卒ナビをLINE連携してご利用いただいている方へは、メールではなくLINEが届きます。LINEをご確認ください。
・LINE連携をしていない場合でメールが届かない場合は、新卒ナビ内のマイページをご覧いただき、ご登録のメールアドレスに不備がないか、最新のアドレスになっているかご確認ください。
また、イベントの予約状況は、新卒ナビにログインし「予約中のイベント」ページでご確認いただけます。
イベントへの参加をキャンセルしたいのですが…。
新卒ナビにログインし、メニュー「予約中のイベント」ページの「キャンセルする」よりキャンセルが可能です。
ただし、キャンセルはイベント開始日の前日までとさせていただいております。
イベント内のセミナーのは予約制ですか?
イベントによって異なりますので、各イベントの詳細ページをご確認ください。
セミナーの予約をキャンセルしたいです。
新卒ナビにログインし、メニュー「予約中のセミナー」ページの「キャンセルする」よりキャンセルが可能です。
ただし、キャンセルはセミナー実施日の前日までとさせていただいております。
入退場は自由ですか?
入退場は自由です。ご都合の合う時間にお越しください。
イベントに参加する際の服装や持ち物について教えてください。
「ジモト発見&インターン」は私服で参加していただいて問題ありません。
ただし、企業の方と直接会う機会になりますので、その点を考慮した服装でお越しいただくことをお勧めします。
持ち物の指定はありませんが、入場や企業へのエントリーの際にスマートフォンを使用しますのでお持ちください。また、筆記用具やスケジュール帳などメモの取れるものがあると便利です。
車で会場に行きたいのですが、駐車場はありますか?
会場によって異なりますが、日程によっては混雑することがありますので、公共交通機関の利用をおすすめしています。
既卒ですが、参加できますか?
申し訳ありませんが、「ジモト発見&インターン」は学生の方を対象としております。
参加企業は学生との面談を目的に出展されておりますので、既卒の方のご来場はご遠慮いただいております。
出展企業はどこから確認できますか?
各イベントの詳細ページに掲載します。
掲載時期については、各イベントページをご確認ください。