東海3県で活躍する
さまざまな企業が参加!
ジモト企業と直接話そう!
                    
こんな企業が参加
出展企業をテーマ別にピックアップしてご紹介します!
食品業界
生活に欠かせない「食」に携わる!
- あいち知多農業協同組合
 - 石黒商事
 - 九鬼産業
 - サントリービバレッジソリューション
 - 敷島製パン
 - デリカフーズ
 - 浜乙女
 - 浜木綿
 - フィールコーポレーション
 - マックスバリュ東海
 - マルサンアイ
 - メーキュー
 - モンテール
 - ワルツグループ
 
IT業界
生活に欠かすことのできない
IT技術を提供する企業が集結!
- アウトソーシングテクノロジー
 - アルプス技研
 - 石川コンピュータ・センター 名古屋支社
 - エスラインギフ
 - CNCIグループ
 - CDS
 - 実業之日本総合研究所
 - ツリーベル
 - 東海理研
 - トーテックアメニティ
 - 日本システム開発
 - ビービーシステム
 
名証上場ブランド企業
職場としても安心して選べる、
東海圏で確かな実績を残してきた企業!
- エスラインギフ
 - CDS
 - スギ薬局
 - 日本エコシステム
 - 浜木綿
 - ポバール興業
 - マルサンアイ
 
理系積極採用企業
理系出身の先輩社員活躍中。
専攻した知識が活かせる企業が集結!
- ILグループ
 - アイホウテクノ
 - アウトソーシングテクノロジー
 - アルプス技研
 - アローエム
 - 飯田設計
 - 石川コンピュータ・センター 名古屋支社
 - 石黒商事
 - イワタツール
 - エキスパートパワーシズオカ
 - エディオン
 - 岡田組
 - キョウワ
 - 九鬼産業
 - ケイデン【日立グループ】
 - 近藤設備設計
 - サーテックカリヤ
 - 山九
 - CNCIグループ
 - シークス
 - CDS
 - 敷島製パン
 - 新日本コーポレーション
 - 須藤建設工業
 - スリーエー機械設計
 - 扇港電機
 - 綜合警備保障【ALSOK】
 - 第一電通
 - 大日本木材防腐【材惣DMBホールディングス】
 - 多田精機グループ
 - ツリーベル
 - T・A・G
 - 土井産業
 - 東海・北陸地区国立大学法人等グループ
 - 東海理研
 - 東朋テクノロジー
 - トーエイ
 - トーテックアメニティ
 - 長尾工業(豊田自動織機グループ)
 - 名張製作所
 - 日進機工
 - 日本エコシステム
 - 日本システム開発
 - ハイテム
 - 浜乙女
 - ビービーシステム
 - ヒューマネット
 - フィットイージー
 - 豊実精工
 - ポバール興業
 - マルサンアイ
 - 丸嘉工業
 - 三菱重工メイキエンジン
 - 名北工業
 - モンテール
 - 矢作ビル&ライフ
 - ヤマダインフラテクノス
 - 友進
 
※順不同、法人格略
※参加企業は変更となる場合があります
参加企業一覧
| ー 会社名 | ー 業種 | 
|---|
| ー 会社名 | ー 業種 | 
|---|
                        ※青い文字の企業は新卒ナビ掲載企業です。リンクからナビページがご覧いただけます。
                        
                        ※出展企業は変更となる場合があります。
                        ※順不同
                      
就活応援セミナー
今のうちに押さえておきたい情報をお届けします!
                          2月27日(火)
就職業界30年のプロが伝授。~失敗しない就活の進め方~
講演時間: 2月27日(火) 10:15~11:00
講演
株式会社名大社 取締役会長 山田哲也
                                インターンシップに参加した学生はこれから始まる選考にドキドキする日を送り、ようやく就活を始めた学生はハラハラと焦る気持ちがあるのかもしれません。
                                いずれにしてもこれからが就職活動本番。成功する学生と失敗する学生の違いとは何か。環境が大きく変化する時代でも求められる考え方や動き方は変わりません。
                                30年以上、就職業界に関わり、経営者としても学生を選考してきたプロが失敗しないための就職活動の進め方について伝授します。
                            
                          2月27日(火)
「印象が大きく変わる!」ビジネスマナー講座
講演時間: 2月27日(火) 12:00~12:30
講演
株式会社名大社 就活アドバイザー 柴崎真央
                                「ビジネスマナー」とWebで検索すると、必要ない・意味がない・面倒くさいなど、色々でてきます。
                                皆さんもそう思いますか?
                                マナーは信号機のように守らなければいけないルールではありません。
                                ただ「なぜ必要なのか」を学ぶことに損はなし!
                                講座後、すぐに活用できるビジネスマナーも伝授しますよ!
                                改めて一緒に学びましょう。
                            
                          2月27日(火)
企業はココを見ている!エントリーシートの書き方講座
講演時間: 2月27日(火) 13:30~14:00
講演
株式会社名大社 就活アドバイザー 西田知佳
                                自己PRとガクチカ(学生時代に力を入れて頑張ったこと)の違いや、何をアピールすればいいか悩んでいる就活生は多いのではないでしょうか。
                                本講座ではそれを徹底解説します!「ああ、なるほど!企業はそういう視点なのか!」とわかるので、周りと差をつけたい学生は参加しましょう!
                            
                          2月28日(水)
企業のホンネがわかる!面接対策講座
講演時間: 2月28日(水) 10:15~11:00
講演
株式会社名大社 就活アドバイザー 西田知佳
                                なかなか受からない…けど、直すポイントがわからないという人必見!
                                もちろん、面接未経験というあなたも。
                                面接攻略のためのポイントを企業目線とともに解説します!ここで不安を解消しましょう。
                                これで明日から面接が怖くなくなる!
                            
                          2月28日(水)
見つけよう!ガクチカ発見講座
講演時間: 2月28日(水) 12:00~12:30
講演
株式会社名大社 就活アドバイザー 三輪航大
                                「アルバイト経験がないけどまずいかな」「サークル活動できていないけどいいのかな」
                                こんな理由でガクチカが思いつかないと悩んでいませんか?
                                そんな学生の方必見!自分なりのガクチカが見つかるセミナーに参加しよう
                            
                          2月28日(水)
「相手に伝わる志望動機の書き方」「時事問題対策」のコツ、伝授します
講演時間: 2月28日(水) 13:30~14:00
講演
中日新聞経済部・中日BIZナビ編集長 大森準
                                「明るい色」と聞いて、皆さんはどんな色を思い浮かべますか?「黄色」「黄緑色」などさまざまだと思います。
                                自分の考えや思いを分かってもらうためには、相手にも理解できる具体的な表現を選び、文章を組み立てる必要があります。
                                経済情報サイト「中日BIZナビ」を使って手軽に時事問題を理解する方法とともに、25年超の新聞記者生活で培ったノウハウをお伝えします。
                            
※セミナーは事前予約不要です。直接会場へお越しください。
                        
                        ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。お早めにお越しください。
就活応援コーナー
さまざまなコーナーであなたの就活を応援!
                          2月27日(火)のみ
カラーで「あなたらしさ」を表現しよう!
男女問わないパーソナルカラー診断体験会
実施時間:
12:00~/12:30~/13:00~/13:30~/14:30~
15:00~/15:30~/16:00~
※各回2名限定、1回30分、全8回実施
                                就活でも第一印象アップ!似合うカラーを知る体験をしよう。
                                男女関わらず「似合うカラー」を武器に!あなたらしさ・自己発見できるきっかけに。
                                今から将来のキャリアをカラーで先取りしませんか?
                                ※就活メイクやネクタイのカラー・ヘアカラー・スーツなどが分かりますよ♪
                            
                                ※2月27日(火)のみの実施となります。
                                ※当日10時より総合受付で、先着順に参加チケットを配布します。参加希望の方は受付へお越しください。
                                ※各回定員になり次第、受付を終了させていただきます。参加いただける人数に限りがありますので、ご了承ください。
                            
                          2月28日(水)のみ
「好印象も強みの1つ!」
“就活メイク”のお悩み解決!
実施時間:
12:00~/12:50~/13:45~/14:35~/15:30~
※各回5名限定、1回45分、全5回実施
                                第一印象が大切な就職活動ですが、メイクで印象アップが出来たら嬉しいですね。
                                メイクは、見た目を美しくするだけではなく、気持ちをコントロールする事もできます。
                                面接に自信を持って臨める、“就活メイク”を体験しましょう!
                            
                                ※2月28日(水)のみの実施となります。
                                ※当日10時より総合受付で、先着順に参加チケットを配布します。参加希望の方は受付へお越しください。
                                ※各回定員になり次第、受付を終了させていただきます。参加いただける人数に限りがありますので、ご了承ください。
                            
                          2月27日(火)のみ
名古屋市女性の活躍推進企業の
特設コーナー
実施時間:随時受付
運営
名古屋市
                                名古屋市では、女性がいきいきと活躍できるような取組をしている企業を「女性の活躍推進企業」として認定(認証)しています。
                                特設コーナーにて認定(認証)企業さんご出展中です!
                                <出展企業>
                                ・エイベックス株式会社
                                ・株式会社カノークス
                                ・第一生命保険株式会社
                                ●女性がどのように活躍しているか聞いてみたい
                                ●女性活躍に関する具体的な取り組みを知りたい
                                ●名古屋エリアで就職したい
                                等お考えの就活生の皆さん、ぜひ特設コーナーで企業さんから直接お話を聞いてみませんか。
                            
                                ※2月27日(火)のみの実施となります。
                                ※参加希望の方は直接コーナーへお越しください。順番にご案内します。
                            
                          2月27日(火)・28日(水)両日
名大社就職エージェントによる
【個別】就活相談コーナー
実施時間:随時受付
担当
名大社 就職エージェント
                                名大社の就活アドバイザーに疑問、悩みをぶつけてみませんか?
                                悩むこと、聞きたいことも一人ひとり違うと思います。
                                そんな一人ひとりに寄り添ったアドバイスをさせていただきます。
                                ・エントリーシートに何をどう書いたらいいか分からない
                                ・応募企業をどうやって選べばいいかわからない
                                ・何から始めたらいいかわからない
                                ・オススメの企業を教えてほしい
                                ・・・などなど今解決したいと思うことを気軽に聞きに来てください!
                                ※注意:ES添削はしておりません。
                            
※相談希望の方は直接コーナーへお越しください。先着順にご案内します。
                          2月27日(火)・28日(水)両日
【個別】ES添削&面接対策コーナー
実施時間:随時受付
                            そろそろ就活本番!
                            就職ガイダンスで様々な知識は身に付けたけれども、実践はできていないから不安だなあ…
                            不安を抱えている皆さん!こちらのコーナーへお越しください。
                            一人ひとり個別対応で皆さんの不安を取り除きます。
                            ※エントリーシートは、「自己PR」もしくは「学生時代に力を入れて頑張ったこと(ガクチカ)」限定です。
                            ※ES添削、面接対策以外は名大社就職エージェントによる【個別】就活相談コーナーへお越しください。
                            本選考で悔いが残らないように今日から一緒に準備をしましょう!
                            
※相談希望の方は直接コーナーへお越しください。先着順にご案内します。
\たくさん食べて、たくさん回ろう/
パスコの就活パン&
ドリンクコーナー
                    
                        パスコの就活パンでエネルギーチャージして、
たくさんの企業ブースを回ろう!
                    
                            ※12:00より配布開始予定 ※お一人様2個までとさせていただきます
※パンの種類は変更となる場合があります ※なくなり次第終了とさせていただきます
                        
スタートダッシュをがんばるアナタを応援
就活応援キャンペーン
                    ※ 特典は、イベント当日の会場でのみお渡しさせていただきます。
※ 特典の引き換えは、講演会場付近で行います。
イベントの流れ
会場の受付で受付QRコード読み取ってください
スマートフォンで新卒ナビにログインし、ナビ内の「カメラ」ページを開いて受付QRコードを読み取ってください。
受付済みと表示されたら、画面を受付スタッフにご提示ください。
企業ブースをまわろう
入場したら気になる企業のブースを訪問して、積極的に説明を聞きましょう。
出展企業情報は、事前にこのページでお知らせします。
専用QRコードを読み取って
エントリーをしよう
                        企業ブースを訪問したら、イベントメニューの「カメラ」ページで再びカメラを起動させ、企業ブースで専用QRコードを読み取りましょう!
簡単に企業へエントリーができます。
よくある質問
イベントへの参加方法を教えてください。
                                    このページの「来場予約する」ボタンから来場予約のうえ、会場へお越しください。
                                    新卒ナビ2025内の「イベントを探す」からも、今後開催予定のイベントの確認・予約が可能です。
                                    なお、ご予約には「新卒ナビ2025」への会員登録が必須となります。
                                
イベントに参加するためには、事前予約が必要ですか?
                                    事前に予約されることをおすすめしています。
                                    イベントの日程が近づくとリマインドメールが届くほか、事前にご予約いただいた方限定の特典を用意しているイベントもあります。
                                    なお、予約は必須ではありません。当日直接会場にお越しいただいての参加も可能です。
                                
申し込み完了のメールが届かないのですが…。
・新卒ナビをLINE連携してご利用いただいている方へは、メールではなくLINEが届きます。LINEをご確認ください。
・LINE連携をしていない場合でメールが届かない場合は、新卒ナビ内のマイページをご覧いただき、ご登録のメールアドレスに不備がないか、最新のアドレスになっているかご確認ください。
また、イベントの予約状況は、新卒ナビにログインし「予約中のイベント」ページでご確認いただけます。
イベントへの参加をキャンセルしたいのですが…。
新卒ナビにログインし、メニュー「予約中のイベント」ページの「キャンセルする」よりキャンセルが可能です。
ただし、キャンセルはイベント開始日の前日までとさせていただいております。
イベント内のセミナーのは予約制ですか?
イベントによって異なりますので、各イベントの詳細ページをご確認ください。
セミナーの予約をキャンセルしたいです。
新卒ナビにログインし、メニュー「予約中のセミナー」ページの「キャンセルする」よりキャンセルが可能です。
ただし、キャンセルはセミナー実施日の前日までとさせていただいております。
入退場は自由ですか?
入退場は自由です。ご都合の合う時間にお越しください。
イベントに参加する際の服装や持ち物について教えてください。
                                    「ジモト就職応援フェア」では服装の決まりは特に設けておりません。私服で来場される方も多くいらっしゃいます。
                                    ただし、企業の方と直接会う機会になりますので、その点を考慮した服装でお越しいただくことをお勧めします。
                                
持ち物の指定はありませんが、入場や企業へのエントリーの際にスマートフォンを使用しますのでお持ちください。また、筆記用具やスケジュール帳などメモの取れるものがあると便利です。
車で会場に行きたいのですが、駐車場はありますか?
会場によって異なりますが、日程によっては混雑することがありますので、公共交通機関の利用をおすすめしています。
既卒ですが、参加できますか?
                                    申し訳ありませんが、「ジモト就職応援フェア」は学生の方を対象としております。
                                    参加企業は学生との面談を目的に出展されておりますので、既卒の方のご来場はご遠慮いただいております。
                                
出展企業はどこから確認できますか?
                                    各イベントの詳細ページに掲載します。
                                    掲載時期については、各イベントページをご確認ください。
                                












































































































                      
                    
                                        
                                        
                来場予約する