

旭産業株式会社
- メーカー(電気・電子・半導体)
「仕事のなかに夢がある」生きがい、やりがい、働きがい。
当社は三菱電機株式会社各製作所の主要な協力会社として昭和17年の創業以来、各種電子機器、制御装置、電動機を中心に、
幅広い「物づくり」を通して社会に貢献しています。
愛知県春日井市下屋敷町字下屋敷145番地 GoogleMapで見る
- 業績が安定
- 理系学生歓迎
- 転居を伴う転勤なし
- 残業が少ない
- 有休消化50%以上
事業・仕事のやりがいWHY WE DO

モノづくりを追求し、変化を恐れずあるべき姿を目指す
創業以来80年、旭産業は各種電子機器、制御装置、電動機の製造を中心に、三菱電機株式会社をはじめとする大手企業の製品を受託生産し、成長してきました。
今後は培ってきた技術力を活かして、これまで以上に自社製品開発を強化し、お客様に新たな価値を提供できる企業を目指していきます。
風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

自ら考えたものが形にできる、自由闊達な風土。自社開発100%の仕事!
旭産業は創業80年になる電子機器製造の会社です。今日まで順調に事業を伸ばすことができたのも、三菱電機株式会社をはじめ数多くの取引先様に信頼いただけたからこそだと感謝しております。続けてこれからも社会環境の変化にいち早く対応しながら、常に更なる技術・技能力の向上をはかり、今まで培ってきた技術力を武器に、これまで以上に自社製品の製造・開発に注力していきます。当社の魅力は社員が「やりたい」と思ったことを実現できる環境が整っていることです。これまでの既成概念にとらわれず常にフレキシブルな発想・行動力・コミュニケーション力を持って、積極的にチャレンジできる人材は教育・セミナーへの参加等、自己研鑽できる機会を積極的に与えています。当社がこれまでに培ってきたビジネスをさらに生かしつつ、これまで経験してこなかった新しい分野にもチャレンジし、ぜひあなたの手でモノづくりの未来の扉を切り拓いてみてください。
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
エレベーター・工作機械用各種制御盤組立、各種ケーブル・ハーネス加工、プリント基板実装、DCモータ設計製造、ロボット組立などの受託生産、及び自社ブランド機器およびOEM製品の開発設計
- 代表者
代表取締役社長 金谷 隆史
- 設立
1942年3月
- 従業員数
343人
- 売上高
102億円(2021年3月期)
- 資本金
3,000万円
- 本社所在地
-
愛知県春日井市下屋敷町字下屋敷145番地
- 事業所
-
【本社・本社工場】愛知県春日井市下屋敷町字下屋敷145番地
工作機械等の制御盤組立、エレベータ用制御盤及び関連ハーネスの加工組立、自社製品の開発、設計、販売
【小牧工場】 愛知県小牧市林2007-1
基板組立、インバータ等のユニット組立
【春日井工場】 愛知県春日井市十三塚町5-7
ブラシレスDCモータ及び単相・三相誘導電動機の設計・製造 - 企業理念、スローガン、行動指針
【企業理念】
たゆまざる努力により、「最良の製品」、「最高の品質」を創造し、事業の発展を通じて、お客様の繁栄と社員の幸せを実現する
【スローガン】
仕事のなかに夢がある 生きがい やりがい 働きがい
「企業成長の礎は品質にあり、品質確保の基盤は人づくりにあり」
【行動指針】
変化を恐れず、常にあるべき姿に向かって、変化し続ける- 主な取引先
三菱電機(株) 名古屋製作所、 稲沢製作所、 静岡製作所、 冷熱システム製作所
三菱電機エンジニアリング(株) 名古屋事業所、 稲沢事業所
三菱日立ホームエレベーター(株)
菱電エレベータ施設(株)
日立ジョンソンコントロールズ空調(株)
東芝キャリア(株)
三菱重工業(株)冷熱事業本部
パナソニックAP空調・冷設機器(株)
日本自動ドア(株)
ヤマザキマザック(株)
カネテック(株)- 取引銀行
三菱UFJ銀行
商工中金
名古屋銀行
大垣共立銀行
愛知銀行
岡崎信用金庫- 関連サイト
RECOMMENDED FOR YOU