

株式会社フロロコート名古屋
- メーカー(化学・医療・薬品)
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
自動車や医療機器、半導体など、さまざまな分野で求められるフッ素樹脂コーティング技術。
株式会社フロロコート名古屋は日本で初めてフッ素樹脂コーティングを行った東京シリコーングループの主力メーカーとして、フッ素樹脂の塗装加工、塗装技術や塗料の開発などを手がける業界のパイオニアです。
業績も1967年の創業以来安定しており、社員が安心して働ける環境が整っているのも強みです。
私たちはお客様に対し「知らない・解らない・できない」とは決して言いません。お客様が思い描く性能・機能の実現を共に目指します。
愛知県一宮市三条字野間4番地 GoogleMapで見る
- 地元産業に貢献
- 業績が安定
- 理系学生歓迎
- 新人研修に強み
- 技術力に強み
オススメのフィード記事RECOMMEND POST
事業・仕事のやりがいWHY WE DO

「知らない・解らない・できない」と言わない。柔軟な発想と創意工夫、惜しみない努力を通じて、お客様に良いご提案を行い、ニーズの実現をめざす
フッ素樹脂コーティングと聞いて何を思い浮かべますか?
実は、フッ素樹脂コーティングの材料となる塗料は300種類以上あり、そのコーティング手法も無数に存在します。
また、機能面においても難付着性や耐熱性、すべり性など多様な特性を持っています。
多くの選択肢があるなかで、お客様のご要望や困りごとに対し最適なコーティングをご提供できるノウハウと技術がフロロコート名古屋にはあります。
ソリューションビジネスとしてのお客様からの評価も高く、「困ったらフロロコート名古屋に相談しよう」と頼ってくださる企業様も少なくありません。
風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

多くの社員が長く活躍できるように。互いに助け合い、高め合う社風が息づく
高い技術力を提供し、新技術の開発をめざすためには、社員一人ひとりが向上心を持ち続け、お客様のご要望に応えれるよう行動することが不可欠です。当社では新卒入社の場合、キャリアプランに合わせて入社後6か月間でジョブローテーションを実施。すべての部署で仕事を経験することで、会社の全体像や環境を把握していただきます。
仕事を覚えていく上で大事なのは、「わからない」を溜め込まないこと。気軽に質問できる環境づくりとして、先輩社員のフォロー体制もしっかりしています。コミュニケーションが取れる関係を通じて、社員同士が成長し合えるのが当社の社風。また、ひとつの業務につき2人体制で対応するのを基本としているため、仕事仲間と協力して、バランス良く有給を取得できるのも特徴です。
自己啓発や資格取得に関するサポートも充実しています。仕事を通じて自分を高め、成長しやすい環境が整っています。
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
当社はフッ素樹脂コーティングの塗料開発から塗装方法まで、一貫して実施するコンサルタントメーカーです。
フッ素樹脂のコーティング加工技術を駆使して、自動車産業をはじめとしたさまざまな業界で、最先端・高性能な製品コーティングを提供し続けます。
業界のパイオニアとして、半世紀を超える❝加工技術の経験と蓄積❞に基づき「お客様が思い描く性能・機能」の実現に力を尽くします。
<主な製品>
■自動車の燃料キャップのシールゴムへのコーティング
■自動車のコンプレッサー関連部品へのコーティング
■医療用処置具へのコーティング
■半導体関連の各種部品へのコーティング
■食品製造関連の設備へのコーティング
<フッ素樹脂コーティングとは>
すべり性や難付着性を表面に付与する機能性コーティングです。
製品表面にフッ素樹脂の機能を付与することで、製品性能の向上や生産ラインの効率化などが可能です。
言わば、テフロンコーティングしたフライパンのようにくっつきにくく、滑りやすく、清掃しやすいといった機能を様々な製品に適用するというイメージです。- 代表者
代表取締役社長 諏訪部 充弘
- 設立
1967年7月
- 従業員数
60名
- 売上高
7億円(2021年4月)
- 資本金
7,200万円
- 本社所在地
-
愛知県一宮市三条字野間4
- グループ企業
■東京シリコーン 株式会社
■株式会社 フロロコート
■株式会社 トシコ
当社は「東京シリコーン 株式会社」のグループ会社のひとつとして、フッ素樹脂コーティング技術によって自動車業界を中心に製造業を支えています。- 従業員満足度向上のために
「奨学金返済支援」を制度化しています。
■独立行政法人 日本学生支援機構の第一種、第二種の奨学金を返済している社員を対象とした、奨学金の返済支援制度です。
■最大:240万円を会社が支援いたします。
RECOMMENDED FOR YOU