新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2025

通知がありません。
中央紙器工業株式会社

中央紙器工業株式会社

  • メーカー(紙・文具・事務機器)
  • メーカー(その他)

段ボールを中心とした包装材を通じて「環境貢献・生産性向上・省人化」を実現。
当社ではトヨタ自動車はじめ大手メーカー、一流企業に対して、高い技術開発力で、梱包プロセスの改善について提案しています。

愛知県清須市春日明河原 GoogleMapで見る

  • 土日休み
  • 技術力に強み
  • 名証上場企業
  • 働きやすい環境
  • 大手企業と取引

募集要項REQUIREMENTS

職種

総合職
■営業 ■設計開発 ■生産管理 ■調達 ■社内システム管理 ■製造 ■総務

仕事内容

◆販売部門◆
既存取引先を中心とした提案型ルート営業。
トヨタ自動車をはじめとするトヨタグループ、TOTO、リンナイ、ブラザー、NEC他一流企業を得意先に
持ちます。
当社はパッケージの最高水準を決定する ワールドスターコンテストにおいて、通算40作品の受賞(2023年度実績)を誇りますので、お客様に対して積極的に新しい提案をしていただける環境です。

◆開発部門◆
営業がお客様から聞き出してきたニーズを基に設計・試作し、落下試験等で強度を確かめながら包装材を設計開発する仕事です。
昨年度からデザイン部門を立ち上げ、これまでも評価いただいていた高い設計技術力に加えてデザインの方面にも力を注いでいます。

◆生産部門◆
開発で設計された包装材の生産にあたり、トヨタ生産方式に基づいた、製品の品質向上、生産性の向上のため、生産設備の構築・改良に取り組んでいます。ほかに生産状況の管理や機械のメンテナンスなども行います。

◆管理部門◆
会社の資金や財産の管理、計算書類の作成、人事労務、法務、広報など会社の運営全般に関わる仕事です。

◆システム部門◆
業務の効率化を目的とした社内システムの運用・保守・構築の業務を行います。

勤務地

本社工場:愛知県清須市
*車通勤可


【福岡・筑後エリア】
九州事務所/久留米市

【その他】
関東東北事務所/福島市

勤務時間

総合職(管理系)
 【フレックスタイム制】
 標準労働時間(1日):8時間
 コアタイム:10:00~15:00

総合職(現場系)
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)
 備考:一部、交替勤務制の工程あり

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
年間休日:116日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

採用予定人数

4名

採用実績校

愛知学院大学、中京大学、名城大学、愛知大学、中部大学、岐阜聖徳学園大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、岐阜大学、大同大学、法政大学、金沢工業大学、芝浦工業大学、福井県立大学、武蔵野美術大学

募集学科

全学部全学科

選考方法
書類選考、適正検査、面接
選考の流れ
●会社説明会
   ↓
●書類選考
   ↓
●1次選考:オンライン面接 (適性検査)
   ↓
●2次選考:対面面接(工場見学・実技・筆記)
   ↓
●最終選考:役員面接
   ↓
●内定
提出書類
履歴書

初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM

初任給

月給206,000円(大学卒)
月給194,000円(短大/専門卒)*他手当あり
2025年4月予定

諸手当

各手当(通勤,残業,家族,食事)

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

保険

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

福利厚生

本社社員食堂、会員制リゾート施設、時短勤務(小学校就学前まで)

連絡・お問合せ先

〒452-0961
愛知県清須市春日宮重町363番地
TEL 052-400-2800(代表)
FAX 052-409-7431
総務部 総務企画グループ
採用担当: 加藤

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!