新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2027

通知がありません。
株式会社 ハイテム

株式会社 ハイテム

  • メーカー(機械・工具・部品・金属)
  • メーカー(食品)

≪ハイテムとは?≫
養鶏設備を手掛ける産業機械のプロとして、養鶏事業者がより使いやすく、
かつ生産性の高い施設設計や設備づくりに日々取り組んでいます。
そのシェアは、国内で約60%を誇ります。
設計職スタッフは、図面作成はもちろん、現場での稼動にも立ち会い、
さらに課題が見つかればすぐに対応。
アフターフォローまで含めた丁寧なモノづくりで、
“タマゴのある毎日”を支え続けています。

岐阜県各務原市テクノプラザ2-10 GoogleMapで見る

  • 若手が活躍
  • 業績が安定
  • 理系学生歓迎
  • 土日休み
  • 働きやすい環境

会社動画MOVING IMAGE

事業・仕事のやりがいWHY WE DO

事業・仕事のやりがい

採卵鶏用産業機械の設計開発

ハイテムの機械は、たまごの生産を支える養鶏場向けの設備機器です。
給餌、給水、集卵、集糞、空調が自動化されていると同時に、データをリアルタイムで管理し、当社の最新設備を導入した農場では1日10万個のたまごを生産することができます。
日本の一人あたりのたまごの年間消費量は約333個。私たちが毎日新鮮なたまごを安価で食べられるよう、弊社の自動化された設備が貢献しています。

国内シェアトップクラスの当社。スーパーの並んでいるたまごの二つに一つは当社の設備から生産されたものです。
この高い技術力を活かし、現在たまごの需要が増加しているアジアに積極的に進出しています。

風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

風土・仲間

Small is beautifull!強靭な財務基盤+少数精鋭・誇れる給与水準

【コミュニケーション】 事務所はワンフロアになっており、意見・質問がしやすい環境となっています。
           上司・先輩にも気軽に聞ける環境が整っています。
【仕事の進め方】    お客様への設備納期は決まっているので、そこはキッチリ守ります。
           言い換えれば、納期が間に合えば自分でスケジュールを立てて仕事をこなすことができます。

会社データCOMPANY DATA

事業内容

≪ハイテムとは?≫
養鶏設備を手掛ける産業機械のプロとして、養鶏事業者がより使いやすく、
かつ生産性の高い施設設計や設備づくりに日々取り組んでいます。
そのシェアは、国内で約60%を誇ります。
設計職スタッフは、図面作成はもちろん、現場での稼動にも立ち会い、
さらに課題が見つかればすぐに対応。
アフターフォローまで含めた丁寧なモノづくりで、
“タマゴのある毎日”を支え続けています。

代表者

代表取締役社長 安田勝彦

設立

1972年7月1日

従業員数

45名 (グループ100名)

売上高

44億円(2024年度)

資本金

9000万円

本社所在地

岐阜県各務原市テクノプラザ2-10

事業所

工場:中国天津工場+提携専門工場
*現地中国人の方で運営してくださっているため、転勤はございません。

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!