- リアル開催
- インターン

【5日間】"設計の力"で生産性を向上させられる? 最新の“タマゴ工場”をプロデュースせよ!
「なくならない仕事、変えられる技術──養鶏インフラ設計インターン」
タマゴはどこにでもある。だけど、その裏にある技術は、想像以上に奥深い。
ハイテムは、養鶏業界を支える「産業機械メーカー」です。
あなたが学ぶ機械・電気の技術が、“食”と“命”を支えるこの業界にどう活きるか、リアルに体感してみませんか?
このインターンシップでは、ハイテム技術の本質に触れることができます。
メカニック × 食品 × 生きもの。
派手じゃない、でも欠かせない。
“ミドルテック”の深さと社会への貢献を知って頂ければと思います。

株式会社 ハイテム
メーカー(機械・工具・部品・金属) メーカー(食品)岐阜県各務原市テクノプラザ2-10
- 若手が活躍
- 業績が安定
- 理系学生歓迎
- 土日休み
- 働きやすい環境
インターンシップ期間
① 8月18日(月)~8月22日(金)
② 9月8日(月)~9月12日(金)
スケジュール
DAY1… 「ハイテムについて知ろう!」
まずは当社や業界のことを知ってください。
養鶏の知識がなくてももちろん大丈夫。本社1階の展示センターで
実際の設備を見ながら、基本的な知識を学びます。
DAY2… 「農場システムをレイアウトしてみよう!」
実際にお客様から届いた要望をもとに、お客様のメリットが最大となる
ことを目指してレイアウトを考えます。
DAY3… 「利益を生み出す仕組みを知ろう!」
技術者として活躍する先輩から、お客様の要望に応えるために開発
された実在製品の設計や組立について教えてもらいます。
DAY4… 「農場システムの設計図面を作ろう!」
3日間で学んだ内容をもとに、自分なりの設計仕様を決めて
図面を作成します。
DAY5… 「農場システムを提案しよう!」
自分で設計した「タマゴ工場」を先輩社員へ提案します!
設計の根拠や込めた想いなどについて意見を交換しましょう。
持ち物
・筆記用具
・私服(動きやすい服装でご参加ください)
日程
- 日程
-
2025年09月08日(月)
09:30~16:30 - 開催場所
- 岐阜県各務原市本社