

株式会社SS
- 建築・土木
建設現場で必要不可欠な仮設足場の組立て、解体作業を行う会社です。戸建て住宅から始まり、マンション、工場といった大規模工事や、河川の護岸工事、高速道路等の橋梁補強工事といった公共事業へとシフトしながら成長している設立15年の若い会社ですから、あなた自身の手で会社経営に参画し、会社の未来を創造できるという魅力があります。また家づくりを通して人を幸せにし、災害防止やインフラ整備といった形で社会に貢献できる、やりがいのある仕事です。皆さんも足場職人として我々と共に会社と日本の未来を創造していきませんか?
愛知県豊田市白山町二ツ坂23ー3 GoogleMapで見る
- 新人研修に強み
- 有休消化50%以上
- 独立支援金あり
- 将来のリーダー候補
- キャリアアップを応援
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
足場施工マイスター
- 仕事内容
現場では数人のチームで作業に取り組みます。現場によっては1日で終わるところもあれば、数週間、数か月と長期間に渡る現場もあります。現場ごとに最適な足場を目指して仲間の職人たちとの協働作業となります。単純作業の繰り返しではなく、考え工夫し仲間と相談しながら足場を組み立てていくことは楽しい作業でもあります。
誰もが初心者からのスタートとなりますが、和気あいあいの楽しい雰囲気の中、先輩職人からいろいろ教えてもらいながら、実際の作業を通して少しずつ覚えていきます。安全に作業を進めるための知識やスキルをしっかり身につけてほしいので、昔のような「見て覚えろ」という厳しい指導はありません。経験を積む中で、どんな建物で何の部材をどのように組み立てるとよいかがわかってきます。
3年を目途に職長の資格を取り、チームのリーダーとして足場の組立てができるようになります。お客様に喜んでもらえるような安全で作業しやすい足場を組み上げられるようになれば職人として一人前です。
さらに技術を高め現場での作業の幅を広げていくために必要な資格や免許を会社の支援で取得していきながら、あなたのキャリアアップにつなげていってください。- 勤務地
【工事部事務所】
愛知県豊田市太平町七曲12-94- 勤務時間
7:00~17:00(休憩2時間:午前30分、昼60分、午後30分)
「残業はしない、させない」
基本的に17時には現場での作業を終了します。その後、現場から会社に戻ってきて(移動手当あり)解散となります。解散前に翌日の準備等をする場合もありますが、19時を超えて作業をするということはほとんどありません。- 休日・休暇
年間休日126日、完全週休2日制(土・日・祝日)
※土日出勤する場合は、振替休日・代休を取得できます。
【休暇】
・GW(暦通り)
・夏季休暇
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後、育児休暇(取得・復帰実績あり)
・介護休暇
◯5日以上の連続休暇の取得が可能です。- 採用予定人数
数名
- 採用実績校
大同高校、杜若高校、愛知東邦大学 他
- 募集学科
全学部全学科
- 選考方法
- 面接
- 選考の流れ
- エントリー
↓
会社説明会
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
内々定 - 提出書類
- ・履歴書(写真添付)
・成績証明書
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
基本給 200,000円
※2023年4月実績- 諸手当
通勤手当あり(実費支給 上限あり月額20,000円まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
住宅手当あり(一人暮らし支援として20,000円)
その他手当あり(移動手当、距離に応じて)- 昇給
年1回
- 賞与
年2回 2.00ヶ月分(一般労働者昨年度実績)
- 保険
各種社会保険完備
- 福利厚生
●退職金制度
●企業型確定拠出年金
●食事補助(昼食代で使えるプリペイドカードを支給、使用可能店舗:コンビニほぼ全店、ガスト、デニーズ、吉野家他)
●資格取得支援(受験費用を会社が全額負担)
●酸素ルーム設置
●U・Iターン支援(赴任旅費や家賃を会社で補助します)
●社員旅行、BBQパーティー、餅つき大会
●受動喫煙対策あり(社内禁煙)
●一人暮らし支援(家賃補助最大2万円)
●作業着支給、作業用道具等支給- 社内設備一覧
◯シャワールーム
◯ランドリー室
◯酸素ルーム(仕事終わりや休日等に利用できます)
- 連絡・お問合せ先
〒471ー0056
愛知県豊田市白山町二ツ坂23番地3
TEL:0565-41-7900
E-mail:sugiura@ss-asiba.co.jp
担当:杉浦俊孝まで
RECOMMENDED FOR YOU