

株式会社山一ハガネ
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
- 商社(機械・工具・部品・金属)
自動車、航空宇宙、電子機器など、ものづくりの世界で広く必要とされ、製品の重要な部分を担う「特殊鋼」を取り扱う企業です。お客様のニーズに応じた最適な素材を選定し、切断・熱処理などの加工まで行った上でご提供できる力を強みとしています。幅広い分野のメーカーを支え続け、安定的な実績を残してきました。山一ハガネでは、日本を代表するものづくり企業から必要とされる仕事ができます。
愛知県名古屋市緑区大根山2-146 GoogleMapで見る
- 若手が活躍
- 地元産業に貢献
- 技術力に強み
- 名古屋で働く
- 大手企業と取引
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
□ 営業職
□ 技術職(機械加工・熱処理加工)- 仕事内容
□営業職
幅広い分野のものづくり企業様に、各種の部品や金型の材料となる「特殊鋼」をご提案する仕事です。ただお客様からの発注を受けるだけでなく、抱えている課題、要望に対して、適切な素材や加工方法をご提案します。扱う素材の幅広さや豊富な在庫機能など、当社の強みも活かしながら期待を超える価値をご提供してください。
入社後は、まず加工現場の研修を行い、当社の仕事の流れへの理解を深めた上で本配属となります。その後は、各部署の先輩の仕事ぶりにも学び、ひとり立ちに向けて必要な知識やコミュニケーション能力を身につけてもらいます。
□技術職
【機械加工オペレーター】
金属のかたまりを図面に沿って正確に削り出す「機械加工」
マシニング・研磨機・ワイヤーカットを用いた金型部品の加工製造をします。
【詳細はこちら】https://yamaichi-hagane.jp/recruit/?p=943
【熱処理加工オペレーター】
自動車、航空機などに使用される金属部品の“強さ”や“精度”を引き出す「熱処理加工」
・ 焼入・焼なまし・真空熱処理などの熱処理オペレーション
・ 品質検査・測定、データ管理
【詳細はこちら】https://yamaichi-hagane.jp/recruit/?p=1211
まずは、1か月外部研修にて基礎を学んでいただき、社内での研修でも機械の操作方法、仕事の流れを理解しながらひとり立ちに向けて必要な知識や能力を身につけてもらいます。- 勤務地
本社(愛知県名古屋市緑区)
- 勤務時間
8:30〜17:30
(実働8時間)- 休日・休暇
□ 土日休(完全週休2日制)
□ GW、夏季休暇、年末年始休暇
□ 有給休暇
□ 慶弔休暇
※ 年間休日121日- 採用予定人数
若干名
- 採用実績校
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知技術短期大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知大学、岡崎女子短期大学、関西学院大学、関西大学、岩手大学、岐阜経済大学、近畿大学、金城学院大学、金沢工業大学、阪南大学、三重大学、山梨学院大学、産業技術短期大学、四天王寺国際仏教大学、滋賀大学、芝浦工業大学、中京大学、中部大学、長岡造形大学、長崎総合科学大学、津田塾大学、島根大学、東海学園大学、東海工業専門学校、藤田保健衛生大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、姫路獨協大学、浜松大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名城大学
- 募集学科
全学部全学科
- 選考方法
- 面接重視の選考です。
- 選考の流れ
- 会社見学・説明会(個別に対応致します)
↓
一次選考(人事面接)
↓
二次選考(部長面接)
↓
最終選考(社長・役員面接) - 提出書類
- 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
基本給
□短大・専門学校卒 220,000円円
□大学卒 230,000円
□大学院了 234,000円
※2027年度予定額- 諸手当
□通勤手当(上限38,000円/月、規程あり)
□家族手当(子ひとりあたり10,000円/月)
□住宅手当(10,000~14,000円/月、規定あり)
□役職手当(6,000~12,000円/月)
□残業手当(1分単位で申請いただき全額支給します)- 昇給
年1回(5月)
- 賞与
年2回(7月、12月)
- 保険
各種社会保険完備
- 福利厚生
□財形貯蓄
□退職金制度
□社員旅行(2年に1回)
□資格取得支援制度
□クラブ活動(野球)
□社内行事(BBQなど)
□確定拠出型年金制度
- 連絡・お問合せ先
株式会社 山一ハガネ(担当:管理本部 加藤・小崎)
〒459-8007 愛知県名古屋市緑区大根山2-146
Tel: 052-624-2555
RECOMMENDED FOR YOU