サイトリニューアルおよびサイト一時停止のお知らせ
詳しくはこちら

新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2027

通知がありません。
株式会社有電社

株式会社有電社

  • 商社(機械・工具・部品・金属)
  • 商社(電気・電子・半導体)

株式会社有電社は、鉄道、空港、道路、防災といった社会に不可欠なインフラを支える企業です。目に見えるところでも、見えないところでも、安心・安全な暮らしを実現する仕事に携われます。
国道交通省、自治体、鉄道会社をはじめとするインフラを管理、運営するお客様向けの企画提案営業の募集です。幅広い商材の中からそれぞれのニーズに合わせた商材を選び、最適なご提案をします。知識ゼロから、鉄道や空港などに関われるチャンスを誰でも得られる職場です。インフラ関連の事業に興味のある方はぜひチェックしてください。
こちらは有電社 中部支店の採用に関する記事です。東海エリアに根ざし地域の人々の役に立てるやりがいある仕事で活躍できます!

愛知県名古屋市中区錦 GoogleMapで見る

  • 業績が安定
  • 名古屋で働く
  • アットホームな社風
  • 社会貢献ができる
  • 大手企業と取引

事業・仕事のやりがいWHY WE DO

事業・仕事のやりがい

道路、鉄道、空港、暮らしに欠かせないインフラの陰に日向に有電社がいる

1955年の設立以来、社会に不可欠な数々のインフラを支え続けてきた企業です。
「ただ、まっすぐに。社会の安心・安全を」
このスローガンの通りに、人々が安心して暮らせる、安全な社会づくりに貢献する仕事ができます。
交通インフラの要である、道路、鉄道、空港に必要な機器、設備の導入、保守。災害に備えるための防災システム、設備の整備。すぐ目に見えるところでも、見えないところでも、有電社のご提案した商材が活用されています。私たちにできることは実に多種多彩です。「仕事で関わってみたい」と思えるものにきっと出会えるでしょう。

公共性の高い仕事であり、主たるお客様は官公庁、鉄道会社、空港など。社会に必要なものを取り扱うので事業は安定しています。
(有電社の事業の強みはフィード記事もぜひご覧ください)

風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

風土・仲間

若手社員の活躍が光る中部支店。経験を積んでインフラのプロへ成長

入社後3ヶ月程度は、配属された部門の先輩について商材の知識やお客様との商談の進め方などを学んでもらいます。「鉄道、空港などの機器は難しい知識がいるのでは?」と心配する必要はありません。仕事をしながら一から専門知識を身につけた先輩が何人もいます。全く別の業界から転職してきた人も多いです。分からないことがあれば、遠慮なくどんどん質問してください。みなさんの勤務地となる中部支店は、コミュニケーションが盛んで、社内でもにぎやかな支店だといわれています。
年間休日は123日、全社での有給取得日が設けられているので実質130日のお休みがあります。残業は月20時間程度。営業職の個人のノルマはありません。支店の仲間とサポートし合いながら、着々とステップアップできる職場環境です。

会社データCOMPANY DATA

事業内容

東芝のビジネスパートナーとして、国道交通省、自治体、鉄道会社などのお客様へ通信設備や情報システムを提供
□ 販売部門
  鉄道分野(鉄道システムの維持発展のサポート)
  防災分野(災害における防災システム設備をサポート)
  空港分野(フライトの安心・安全をサポート)
  道路分野(快適な道路環境をサポート)

□ エンジニアリング部門
  工事・サービス部門(社会インフラの電気・通信設備の工事や保守)
  ソリューション部門(お客様の多様なご相談を受けて、ニーズを実現するワンストップサービス)

代表者

代表取締役社長 宇田 克次

設立

1955年9月

従業員数

198名(2025年5月)

売上高

390億2,200万円(2025年1月度)

資本金

98,010,000 円

本社所在地

東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル8階

事業所

□ 中部⽀店(愛知県名古屋市中区錦3-25-11 日生村瀬ビル5階)
□ 東京⽀店
□ 北関東営業所
□ 神奈川営業所
□ 北海道営業所
□ 岩⼿⽀店
□ 東北支店
□ 秋⽥営業所
□ 北越支店
□ 北陸営業所
□ 関⻄⽀店
□ 中国支店
□ 四国営業所
□ 九州⽀店
□ 沖縄事務所

主要取引先

国土交通省、各地方整備局・地方航空局、独立行政法人 水資源機構、防衛省、海上自衛隊、農林水産省、各地方自治体、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、東京都交通局、大阪市高速電気軌道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、日本貨物鉄道株式会社、株式会社JR東日本商事、JR東日本メカトロニクス株式会社、JR東日本テクノロジー株式会社、株式会社JR西日本テクシア、株式会社JR西日本テクノス、株式会社JR西日本新幹線テクノス、JR九州エンジニアリング株式会社、JR九州商事株式会社、ジェイアール東海商事株式会社、ジェイアール西日本商事株式会社、ジェイアールエフ商事株式会社、東海交通機械株式会社、アイテック阪急阪神株式会社、首都圏新都市鉄道株式会社、多摩都市モノレール株式会社、広島電鉄株式会社、高松琴平電気鉄道株式会社、長崎電気軌道株式会社
、株式会社総合車両製作所、川崎重工業株式会社、日本車輌製造株式会社、新潟トランシス株式会社、近畿車輛株式会社、東洋電機製造株式会社、森尾電機株式会社、コイト電工株式会社、日本電設工業株式会社、東日本電気エンジニアリング株式会社、新生テクノス株式会社、西日本電気システム株式会社、株式会社てつでん、日本リーテック株式会社、東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、各地方自治体道路公社、北海道エアポート株式会社、関西エアポート株式会社
、中部国際空港株式会社、仙台国際空港株式会社、福岡国際空港株式会社、株式会社NAAファシリティーズ、各地方自治体空港、株式会社ユアテック、株式会社九電工、株式会社中電工、株式会社四電工、株式会社きんでん、株式会社トーエネック、住友電設株式会社、NDS株式会社、東光電気工事株式会社、株式会社ミライト・ワン、シーキューブ株式会社、川北電気工業株式会社、株式会社ケーネス、四国通建株式会社、水戸赤十字病院 他
(順不同、敬称略)

関連サイト

企業Webサイト

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!