山田工業株式会社
- メーカー(住設・建材)
- メーカー(紙・文具・事務機器)
時代にあった人の働きやすさを生み出す、オフィス家具づくりの仕事にご興味はありませんか。山田工業は、社名だけではなんの会社か分からないかもしれませんが、実はみなさんの身近にある、デスクやチェアなどの開発から製造までを一貫して行っているメーカーです。大手ブランドのOEM製品をお任せいただいてきた、実績と安定感のある企業と自負しています。世の中のニーズの変化にも応じながら、進化を重ねていくオフィス家具。その時々に必要とされる製品を描き、カタチにし、世に広めていく仕事を一緒にしませんか。
愛知県名古屋市中村区竹橋町9-9 GoogleMapで見る
- 理系学生歓迎
- 転居を伴う転勤なし
- 有休消化50%以上
- 土日休み
- 技術力に強み
会社動画MOVING IMAGE
事業・仕事のやりがいWHY WE DO

つくるのは、家具。でも変えるのは働き方そのもの。
山田工業は、1954年創業のオフィス家具OEMメーカーです。
これまでに皆さんがどこかで目にしたことがあるような、デスクやチェア、パーテーションなどを数多く手がけてきました。
大手ブランドメーカー様からも厚い信頼をいただき、長年にわたり確かな実績を積み重ねています。
また近年はオフィス空間だけでなく、医療・教育・物流など多様な分野へも挑戦。
社会の変化にも柔軟に対応し、新しい価値を生み出し続けています。
当社の特徴は、企画・設計・試作・検証・量産までをすべて自社で一貫して行っていること。
モノづくりの川上から川下まで携われる環境があり、「ゼロからカタチをつくる」面白さとやりがいを味わうことができます。
風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

挑戦も、成長も、仲間と一緒に。 思いきり自分を試せる場所がここにあります。
「若手だからまだ早い」なんて空気は、山田工業にはありません。
入社1年目・2年目から、やりがいのある仕事にどんどんチャレンジできます。
もちろん、最初から完璧を求めているわけではありません。
大切なのは“挑戦する姿勢”。
失敗を恐れずに一歩踏み出すことを、私たちは何よりも評価します。
なので、安心して挑戦してみてください。
先輩や上司との距離も近く、「こうしたい」「もっとこうできる」といった声にも耳を傾けてくれる風土があります。
遠慮せず、あなたの個性や考えをどんどん発信してください。
その一言が、会社を動かすきっかけになるかもしれません。
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
■ オフィス家具の製造販売
■ インテリア家具の製造販売
■ エクステリア関係の製造販売
デスクやパーティションなどのオフィス家具を、企画・設計から試作、検証、量産まで一貫して手がけています。
オフィス以外にも、医療・教育・介護・物流など、多様な業界の空間・環境に関わる製品をOEMにて製造しています。
- 代表者
三輪 恭裕
- 設立
1969年12月
- 従業員数
450名 ( 2025年11月) ※グループ全体
- 売上高
79億円(2025年8月期)
- 資本金
8,858万円
- 本社所在地
-
愛知県名古屋市中村区竹橋町9-9
- 事業所
-
■テクニカルセンター:愛知県名古屋市中村区竹橋町10-19
■東京営業所:東京都品川区豊町3-4-12
■藤原工場:三重県いなべ市藤原町山口433
■関ヶ原工場:岐阜県不破郡関ヶ原町野上1433-1
■マキノ工場:滋賀県高島市マキノ町下開田1-1
■彦根工場:滋賀県彦根市金沢町1551
■若狭工場:福井県三方上中郡若狭町 若狭テクノバレー1号堤5-1
■インドネシア第一工場
■インドネシア第二工場
RECOMMENDED FOR YOU
ログイン
会員登録

新規会員登録



