サイトリニューアルおよびサイト一時停止のお知らせ
詳しくはこちら

新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2027

通知がありません。
株式会社平和堂

株式会社平和堂

  • 流通・専門店(百貨店・スーパー・コンビニ)

平和堂は、滋賀県を拠点に東海エリア、北陸、そして京阪神にわたり、160店舗以上を展開しているスーパーマーケットです。
食料品を中心に住居関連品や衣料品の取り扱いまで、多岐にわたるサービスを提供する総合小売業として、地域のお客様の暮らしに寄り添う地域密着ライフスタイル総合(創造)企業」を目指しています。
学生時代に接客のアルバイトを経験した方も多いのではないでしょうか。店舗ではお客様へのおもてなしを通じて「喜んでいただける」やりがいを感じられるだけでなく、店舗運営や管理など、より責任ある役割にもチャレンジできます。
平和堂は、若手社員がさまざまな仕事にチャレンジできる環境です。平和堂での自分の新たな可能性を見つけてみませんか?

滋賀県彦根市西今町1 GoogleMapで見る

  • 若手が活躍
  • 新人研修に強み
  • 地域密着で働く
  • アットホームな社風
  • 働きやすい環境

事業・仕事のやりがいWHY WE DO

事業・仕事のやりがい

地域のお客様の暮らしに寄り添う総合小売業

平和堂は、地域に寄り添い、地域の皆さまにとって「なくてはならない存在」でありたいと考えています。
東海エリアでは、愛知県日進市に「日進香久山店」、愛知県知多市に「知多店」、そして愛知県名古屋市に「平和堂守山小幡店」と3店舗を新たに出店。計26店舗となりました。
東海エリアでもドミナント形成を進め、地域に欠かせない存在となることを目指しています。
今後も東海エリアへの出店を一層強化していきます。

地域密着の仕事だからこそ、店舗では上司や先輩だけでなく、お客様からも温かく見守られる喜びを感じることができます。ただ商品を販売するだけでなく、自ら知恵を絞って店舗に関わり、お客様と直接ふれあう。その一つひとつの積み重ねの先に、仕事の面白さや大きなやりがいをぜひ感じてください。

風土・仲間CLIMATE AND FRIENDS

風土・仲間

店舗の仲間たちと支え合い、長く、安心して働けます

平和堂では、正社員をはじめ、パートタイムの方や学生アルバイトなど、さまざまな立場の方が協力し合いながら働いています。社員同士の距離の近さは、当社の魅力のひとつ。店長をはじめ、誰にでも気軽に質問や相談ができる、風通しの良い職場です。また、同期の絆も強く、たとえ店舗が離れていても、お互いに支え合い、プライベートでは仲良くできる関係を築けるでしょう。長く働いているメンバーも、頼れる心強い存在です。経験豊富な先輩たちの知恵やコツを、ぜひ間近で見て、どんどん吸収していってくださいね。

平和堂では、福利厚生や働きやすい環境づくりにも力を入れています。連続休日制度があり、土日に休むことも可能。リフレッシュしながら働けます。また、育休制度や育休からの復職支援も充実しており、子育てや介護などライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができるのも魅力です。

会社データCOMPANY DATA

事業内容

食料品・衣料品・住居関連品等の総合小売業
ライフスタイル提案型の大型ショッピングセンター「アル・プラザ」、小型の生活便利店「フレンドマート」を運営

代表者

代表取締役 社長執行役員CEO 平松正嗣

設立

1957年(昭和32年)6月

従業員数

3,559名(2025年2月)

売上高

4,086億3,600万円(2025年2月)

資本金

116億1437万円(2025年2月)

本社所在地

滋賀県彦根市西今町1

事業所

□ 平和堂店舗 167店
(滋賀82、福井6、石川7、富山2、京都19、大阪22、兵庫3、岐阜6、愛知20)
□ ショップ型店舗(CoCoRo Plus・kids fest・GOODS DEPO)22店
□ 多賀流通センター
□ 久御山流通センター

関連サイト

企業Webサイト

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!