株式会社矢田工業所
- メーカー(電気・電子・半導体)
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
【信頼される明るい会社】
矢田工業所は、受注生産型のBtoB企業で国内を中心に社会インフラに関わる事業を展開しております。
当社の始まりは、塗装業でした。それから、板金や組立、設計と少しずつ自分たちの技術を磨いてテリトリーを広げ、会社の規模を大きくしてきました。
長年培った技術と技能。その中でも、塗装の対応技術のレベルは高く、自信を持っています。
板金と塗装の一貫生産を当社の強みとして、ここまで安定した事業経営を続けています。
技術的な側面以外にも昨今の日本社会の変化とともに、社内では管理システムの強化やビジネスのオンライン化に対応するための環境整備もしてきました。ほかにも、マネジメント戦略の手法として全体最適マネジメントのTOC(制約理論)の考えを基盤に取り入れています。
【日本のものづくりに新たな価値を創り、製造業の未来を創る。】
これからの業界を取り巻く状況として、昇降機事業では、海外の改修案件が多くあり、供給部品の国内生産量は増加傾向にあります。また、電気自動車の普及や、工場の国内回帰など、より電力インフラに対する需要が増えると私たちは確信しています。ほかにも私たちの仕事には、災害の復興に対する使命もあり、日々生産している製品をお客様に届けることに、社会的な責任があると感じます。
この社会的責任を果たしていくためにも、日本の製造業を永続的な産業にしていかなければなりません。
そのためにも私たちは、ただの製造業ではなく、国内の社会インフラへ貢献し続けながらも、新しい時間的価値を提供する「製造サービス企業」を目指します。
私たちはこの夢を叶えるために、共に夢をみて、実現に向けて共に働いてくれる
人たちを求めています。
愛知県稲沢市北島町21-1 GoogleMapで見る
- 若手が活躍
- 残業が少ない
- 有休消化50%以上
- 文理不問
- 大手企業と取引
- リアル開催
- インターン
【電力インフラを支える、中小企業のオープン・カンパニー!!】
【参加対象】
★全学部学科◎
★低学年(大学1、2年生など)
★2026年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
【プログラムを通して学べること】
★実務的視点から大手企業や中小企業に関わる業務の実情
★調べても分かりにくい会社間の関係性や位置づけ
★企業をみるポイント 等
【概要】
・実施日数 1日 ( 2.5時間程度を予定 )
・プログラム内容については別項ご参照ください。