【事業紹介】あたらしいことにチャレンジを続けている会社です!
―サンコーの事業とは?
サンコーの主な事業は、建物を建築する時の材料を施工業者へ販売する「建材商社」としての役割です。
ただ商品を販売するだけで終わり、ではなく
「一棟請け」「WB工法」「あんしん保証」「総合エネルギー」など
時代とお客様のニーズによって新しい事業に次々と取り組んでいます。
ー今、取り組んでいる「新しい事業」とは?
「SAパネル」と「スマート・モデューロ」です。
SAパネルとは
職人・大工の不足による技術不足や工期の遅延を解消するべく
一定の工事段階を工場で終え、現場で組み立てる
という、新しい取り組みです。
サンコーの社員大工たちも現場で日々、勉強しています。
現場での建築ゴミの削減、工期短縮、近隣への負担軽減、など
お客様(工務店)にもユーザー様にも、メリットがある工法をご提供しています!
スマート・モデューロとは
株式会社アーキビジョン21が開発した
日本最大級!
次世代型木造の「ムービングハウス」です。
店舗や集会所・事務所など、地域の交流拠点として
万が一、災害が起こった時の仮設住宅として
ー 断熱性・気密性・遮音性・耐震性・耐久性 ー
すべての性能を詰め込んだ、超高性能な空間として活用できる
新しい技術にも取り組んでいます!
お客様(工務店)の”困った”を解決する
コンサルティングの役割も担っている、サンコーだからこそ
新しいことに次々とチャレンジして
会社を支える事業として成り立っています。