株式会社クリエ
- サービス(専門サービス)
- 設計・研究・開発
当社は、「工作機械」「産業機械」の開発設計やシステム設計を通して、世界の産業を支えているエンジニアリング会社です。主な取引先の一つは、世界でもトップクラスのシェアをもつ工作機械メーカー。当社設立以来の信頼関係で安定した仕事量があります。
「エンジニアが安心して長く働ける環境をつくる」というテーマのもと、待遇面の整備や評価制度づくりにも注力しています。休暇制度はもちろん、住宅・家族・職能手当などワークライフバランスを重視できる制度など、定年まで安心して働ける環境づくりを励んでいます。
愛知県名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル6階 GoogleMapで見る
- 若手が活躍
- 土日休み
- アットホームな社風
- 文理不問
- 社会貢献ができる
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
■エンジニアリングサービス事業
・機械設計開発
・電気・電子設計開発
■受託設計開発事業
・各種工作機械関連部品の設計・開発
・自動車関連部品・電気機器の設計・開発- 代表者
代表取締役 北野 知博
- 設立
2003年8月28日
- 従業員数
56名
- 売上高
2億7500万円(2023年6月期実績)
- 資本金
1000万円
- 本社所在地
-
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-26‐8 葵ビル6階
- 事業所
-
【葵オフィス/研修センター】
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵1-13-18 サッサセンタービル3階 - 【1】世界の産業を支えているエンジニアリング会社
例えば、開発設計を担当している金属の加工機械「工作機械」は、自動車、航空機、PC、スマートフォン…などの製造に携わっています。そして、これらの製品は「工作機械」がなければ作り出せません。様々な業界で活躍しているモノづくりの原点だからこそ「工作機械」を設計するクリエのエンジニアは、自分の働きが社会に貢献できることを誇りとしています。
- 【2】教育・研修が充実
文系出身の方でも安心な研修・支援制度をご用意しています。当社が作成した独自のプログラムで、機械工学の基礎から作図の方法・CAD操作までゼロベースで研修を行います。また、各チームに配属後の個別勉強会、外部講習への参加、e-ラーニングを使用する時代にマッチした研修制度の導入など、手厚いサポートを行っています。リーダー研修・階層別研修と中長期的な教育計画も実施しており若手社員が活躍しています。
- 【3】ワークライフバランスを重視
土日休み、年間休日119日で、GW・夏季・年末年始の長期休暇もしっかりあります。また、有給休暇も取りやすく取得率は平均80%くらい。育休は男女ともに取得実績があります。住宅・家族・職能手当などワークライフバランスを重視できる制度や環境づくりに会社をあげて注力しています。手に職を付けながらも休みと両立しています。
- 【4】社内雰囲気が穏やか
社員の約7割は客先に常駐していますが、普段からLINEワークスを使って頻繁に連絡を取りあっています。また、オンラインゲーム、山登り、自転車など、同じ趣味の仲間で集まることも!
- 関連サイト
RECOMMENDED FOR YOU