新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2026

通知がありません。
OMC株式会社

OMC株式会社

  • メーカー(機械・工具・部品・金属)
  • 建築・土木

OMCは創業1910(明治43)年以来、110年以上続く、日本の食を支えるプラントエンジニアリング企業です。
プラントエンジニアリングとは、お客様の工場の生産設備(機械・電気・建築など)の新設・更新やメンテナンスに関する、企画・設計・施工までトータルで行う仕事のことです。
当社は、鶏・豚・牛や養魚などに与える【配合飼料】の工場全体の新設~増設まで行うトータルエンジニアリング事業を中心として、近年では【食品・薬品】工場向けに産業ロボットやセンサー類を活用した生産ラインの無人化事業も行っています。

8月開催 ジモト就職フェア - 2025年08月22日

愛知県名古屋市中区富士見町8-8 GoogleMapで見る

  • 業績が安定
  • 家族手当あり
  • 技術力に強み
  • 老舗企業
  • 文理不問

会社動画MOVING IMAGE

会社データCOMPANY DATA

事業内容

トータルプラントエンジニアリング
※プラント事業-配合飼料(畜産・水産・ペットフード)プラントの設計施工
※ファシリティ事業-食品医薬等の自動化製造ロボシステムなどの設計施工
※システム事業-各種プラントの電気設備・FAシステムなどの設計施工
※製造事業-粉砕機・破砕機・搬送機・ミキサーなどの製造)

代表者

代表取締役 尾上 稔

設立

1910年11月

従業員数

100名

売上高

74億円(2024年5月期)

資本金

1億円

本社所在地

名古屋市中区富士見町8-8

事業所

豊田工場、鹿嶋事業所(茨城県鹿嶋市)、南九州事業所(鹿児島県志布志市)

業界トップシェアで社会に貢献

配合飼料プラントの施工はトップシェアを誇り、日本の食の根幹をささえることで社会に大きく貢献しております。

創業110年の愛知ブランド企業

我が社独自のオンリーワン技術と長年の実績をほこります。

我が社のつよみ

我が社は元請け会社として時には100億円規模のプラント建設の全てを受注します。

日本食品機械工業の重鎮企業

日本食品機械工業会が設立当時からの会員で、この業界では少しは有名な企業なんです。
さまざまな食品関連の製造工場などに独自設計の機械や設備を施工しております。
日本最大規模の展示会、FOOMA JAPAN 国際食品機械工業展に出展しております。

自動化製造システムが得意です

もともとFA(工場の自動化)システムが得意で、最近では食品・医薬など様々な業界に
産業ロボットなどを駆使して自動化製造システムをつくっております。

関連サイト

OMCホームページ

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!