新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2026

通知がありません。

《サービス職》快適な暮らしを守り、提供する仕事

菊池 雄介(熊本学園大学 経済学部 リーガルエコノミクス学科)

所属:太平ビルケア サービス部 サービス課1g

 

-入社の動機は?

生活の中心であるライフラインに携わる仕事に就きたいと考えていました。

経常利益率の話を聞き、安定した会社だと思いました。

また、専門的な知識をより勉強できる体制が整っていると感じたからです。

 

-主な仕事内容は?

主に、空調設備や給排水設備の点検・修理・整備が中心です。

 

-実際に働いてみて、仕事のやりがいは?

建物の裏方ではありますが、人々のライフラインを担う仕事であり、とても社会貢献度の高いやりがいのある仕事だと思います。

まだ1年目のため、できることが少なく、分からないこともたくさんあり日々上司の方々に支えられ、励まされることも多々あります。

仕事を覚えることは容易ではありませんが、今後もスキル向上に努め、お客様の生活の支えになることを目標としています。

 

株式会社太平エンジニアリング

太平エンジニアリングは建築設備を軸に、 ビルや商業施設等の空調設備工事とメンテナンスサービスの2本軸で 事業を展開している創業76周年を迎えた企業です。 水・空気・ガスなど建物に必要不可欠な【当たり前】を「つくる(設計・施工)」だけでなく、「守る(メンテナンス)」、そして、「つくりかえる(リノベーション)」ところまで独自のワンストップビジネスモデルにて行っています。 多くの人々が集まる商業施設・ホテルなどで、水・空気・ガスが流れるとき、私たちはいつも大きな感動と達成感を手にします。 社会における存在感と責任の大きさを実感できる建築設備会社です。

東京都文京区本郷1丁目19-6

  • 業績が安定
  • 転居を伴う転勤なし
  • 地域密着で働く
  • 文理不問
  • 社会貢献ができる

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!