

株式会社全日警(名古屋支社・中部空港支社)
- サービス(設備・メンテナンス)
- サービス(専門サービス)
「体温(ぬくもり)のあるセキュリティ」をモットーに、JR東海の提携企業として東海道新幹線全線の警備を担当するほか、中部国際空港をはじめとする全国の主要空港、JRセントラルタワーズやゲートタワーなどの大規模複合施設から一般家庭のホームセキュリティまで、幅広い分野で安全・安心を提供しています。空港警備の品質では世界2位の評価を受賞(英SKYTRAX社発表)。1万社を超える警備業界の中で売上高第5位の大手企業として、創業以来57年の黒字経営を継続中です。
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ19階 GoogleMapで見る
- UターンIターン歓迎
- 業績が安定
- 文理不問
- 社会貢献ができる
- 大手企業と取引
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
●総合職
●警務職- 仕事内容
●総合職
警備員として現場経験を原則2年間おこない、その後は空港、新幹線、高層ビルなどの警備のプランニング、警備員への教育・研修の実施、法人・個人対象の営業職、総務・人事・経理などの管理業務など様々な部署に配属。
なお、理系学部出身者は機械警備システムの開発や設計、施工、メンテナンス等に関わる技術系の部署にも配属になります。
●警務職
商業施設やオフィスビルの安全・防災管理や受付業務、車両による巡回機動警備、空港保安検査業務や東海道新幹線の安全管理などをおこないます。
接客をメインにセキュリティのプロとして、人と社会の安全に貢献する業務を行います。- 勤務地
【総合職】(四大卒)
本社および全国の各支社、営業所
【警務職】(四大卒、短大・専門卒)
名古屋支社または中部空港支社
※その他、関東や関西ほか全国の募集もあります- 勤務時間
●総合職
9:00~18:00(休憩1時間)
●警務職
1ヶ月単位の変形労働時間制(日勤・夜勤・24時間勤務 等)
※月間平均総労働時間173時間- 休日・休暇
■休日
【総合職】
完全週休2日制(土・日・祝日)
年間休日数120日
【警務職】
シフト制(月8~9日)
年間休日数107日
■休暇など
【全職種共通】
年次有給休暇(初年度10日~最高20日)
特別休暇(結婚休暇・出産休暇・忌引休暇など)
育児休業(取得実績有り)
介護休業(取得実績有り)- 採用予定人数
【大学生】
総合職:10名
警務職:50名
【短大・専門学校生】
警務職:150名- 採用実績校
愛知学院大学、愛知大学、愛知県立大学、江戸川大学、大阪商業大学、学習院大学、鹿児島国際大学、関西学院大学、関東学院大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、高知大学、駒澤大学、埼玉大学、秀明大学、城西大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、中京大学、中部学院大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京経済大学、東京交通短期大学、同志社大学、東洋大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋短期大学、日本大学、日本福祉大学、平成国際大学、北海道情報大学、明海大学、明治大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 ほか
- 募集学科
全学部全学科(文理不問)
- 選考方法
- ・適性検査
・一般常識問題
・面接
【人物重視の選考】
面接重視の選考を行っています。書類選考は実施しません。
当社に興味を持って受験して頂ける方全員とお会いします。 - 選考の流れ
- 【総合職】※警務職併願可
エントリー → 会社説明会 → 一次選考(適性検査・一般常識・面接)
→ 最終選考(役員面接) → 内定
【警務職】
エントリー → 会社説明会 → 選考試験(適性検査・一般常識・面接)→ 内定
●対面形式では会社説明会同日に選考可能です。説明会のみの参加も大歓迎!
●WEBでの会社説明会や選考(総合職の最終選考は対面)も実施中です!詳細は公式LINEやHPからご覧ください。 - 提出書類
- ・履歴書(PC作成可)
・成績証明書
・卒業見込証明書
・健康診断書
※受験時、用意できないものに関しては後日郵送で構いません。
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
総合職 大卒:月給214,400円
警務職 大卒:月給204,150円 短大・専門卒:月給195,850円
※2023年10月確定額
賃金補足
【総合職】
●入社後、警備隊で勤務する間は、上記給与内に固定残業代10,250円(6.95時間分)を含み、固定残業代を除いた給与は警務職と同額となります。
214,400-10,250=204,150円(警務職と同額)
●残業時間が6.95時間を下回る場合も固定残業代は全額支給し、超過分については別途支給します。
●警備隊での勤務を終えた後は固定残業代の設定がなくなり、全ての残業時間分の割増賃金が上記給与(214,400円)に上乗せして支払われます。
【警務職】
●固定残業代の設定はありません。- 諸手当
・超過勤務(残業)手当
・家族手当
・通勤手当(月5万円まで)
・資格手当
・社員持株制度
・退職金制度 ほか- 昇給
年1回(4月)
- 賞与
年2回(7月・12月)
- 保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険- 福利厚生
【教育制度】
新任教育・現任教育 等
【研修制度】
専科研修・幹部研修・管理職研修・営業研修・総合職研修 等
【自己啓発支援制度】
警備業務遂行上必要となる資格について、取得費用の全額を会社が負担します。
取得後は毎月資格手当を支給します。
- 連絡・お問合せ先
〒450-6019
名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ19階
株式会社全日警 名古屋支社
担当:人材採用部 及川
TEL:052-583-7586
Mail:jinzai@zennikkei.co.jp
RECOMMENDED FOR YOU