

株式会社桜井グラフィックシステムズ岐阜工場
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
【スクリーン技術で産業の可能性を広げる会社】
私たちは、シルクスクリーン印刷機メーカーのトップ企業です。
1946年に岐阜の地で創業以来、世界の印刷業界と共に歩んできました。ITの普及により世界の情報産業社会は、ニーズの高度化と多様化により、業界全体の構造変革をもたらしています。
「スクリーン技術」を応用して市場の様々なニーズにお応えしていく総合提案型企業として、私たちは進化していきます。
岐阜県美濃市亀野町3951 GoogleMapで見る
- 若手が活躍
- 業績が安定
- 土日休み
- 働きやすい環境
- 大手企業と取引
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
機械・電機設計職
製造職(機械オペレーター、機械組立、機械加工)
総合職
技術職- 仕事内容
■機械設計職・電機設計職
3D-CAD CATIA V5やUnidraf等を用いて設計を担当します。
新機種の開発、既存機の改良、お客様のご要望にお応えする特注設計やテーラーメイド、受託生産に係る他社技術との連携等、設計の上流から携わることができ、とてもやりがいのある仕事です。
上記CADの使用経験が無くとも問題ありません。懇切丁寧に指導いたします。
■製造職(機械オペレーター、機械組立、機械加工)
・機械オペレーター
当社印刷機やその他加工機を操作してお客様から請け負った試作・生産業務を行います。
工場内にあります、クリーンルーム内での作業が主です。社内でも若手の方が活躍している現場です。
・機械組立
当社の製品である印刷機を組み立てる業務です。機械いじりに興味のある方は是非!
・機械加工
組立で使用する部品の機械加工を担います。大型FMSや複合加工機、NC旋盤などを使用します。
■総合職
幅広い業務に携わり、将来的には会社の総合的な管理業務を担っていただきます。
基本的には適正やご本人の希望を考慮しながら、様々な部署で経験を積んでいきます。
自身のスキルアップをし、ジェネラリストを目指していただけます。
■技術職
スクリーン印刷機の技術対応を担当していただきます。未経験でも大丈夫です!
・印刷機の設置、調整、技術指導や印刷機の修理対応、その他技術的付帯業務を行っていただきます。
☆当社は世界98ヵ国のお客様と取引があります。国内のみならず海外出張のチャンスもありますよ!- 勤務地
【岐阜工場】岐阜県美濃市亀野町3951
■機械・電機設計職
■製造職(機械オペレーター、機械組立、機械加工)
■総合職
■技術職- 勤務時間
【岐阜工場】
8:30~17:00(休憩45分/12:00~12:45)
【本社・営業所】
9:00~17:45(休憩60分/12:00~13:00)- 休日・休暇
【年間休日数】120日
【休日休暇】
土日祝日お休み(年1~2日ほど出勤日あり※展示会等のイベント、棚卸し日等)
夏季・年末年始休暇
特別休暇(健康休暇、ボランティア休暇、自己啓発休暇、両立支援休暇、生理休暇、結婚慶弔、等)
年次有給休暇(年5日計画的付与)- 採用予定人数
1~5名
- 採用実績校
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青山学院大学、お茶の水女子大学、大阪経済大学、金沢工業大学、学習院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、駒澤大学、静岡大学、実践女子大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、東京理科大学、東洋大学、名古屋造形大学、新潟県立大学、日本大学、日本女子大学、福井大学、福井工業大学、三重大学、明星大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校、岐阜県立国際たくみアカデミー職業能力開発短期大学校- 募集学科
全学部全学科
- 選考方法
- 一次試験:個別面接、適性検査(CUBIC)
二次試験:個別面接 - 選考の流れ
- エントリー
↓
会社説明会 (対面/WEBにて実施)
↓
一次試験:面接(個別)、適性検査
↓
二次試験:面接(個別)
↓
内々定 - 提出書類
- 履歴書、成績証明書
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
2025年卒より下記初任給へ改定いたしました。
大学院卒 230,000円
大学卒 220,000円
高専・短大卒 210,000円
高校卒 200,000円- 諸手当
時間外手当、休日勤務手当
通勤手当 全額(上限28,750円)
皆勤手当 3,000円
単身手当 25,000円
家族手当 配偶者 ・・・・・・・10,000円
第一子 ・・・・・・・・5,000円
第二子 ・・・・・・・・7,000円
第三子以降・・・・10,000円
都市手当(東京30,000円・大阪20,000円)
その他- 昇給
年1回(4月)
期初面談・評価面談を実施し、その年度に於ける個人の能力・貢献度によって評価されます。- 賞与
年2回(6月、12月)
- 保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 福利厚生
・制服支給いたします。(岐阜工場)
・社員食堂でお弁当が頼めます。会社から補助あり。(岐阜工場)
・従業員持ち株会があります
・慶弔見舞金があります
・10年、20年、30年勤続の方には永年勤続表彰があります。
・単身用社員寮あります。
・自己啓発支援制度あり。会社が認定した資格については試験費用、交通費、各種講座費用を助成します。資格取得者には奨励金の支給もあります。
その他、奨学金返済支援制度等、福利厚生に力を入れています。- 就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内原則禁煙。屋内喫煙室、屋外喫煙所あり。
- 連絡・お問合せ先
E-MAIL:saiyo@sakurai-gs.co.jp
◆岐阜工場
〒501-3733 岐阜県美濃市亀野町3951番地
採用担当宛(総務人事部 犬飼) TEL:0575-33-1260
◆本社(東京)
〒135-0032 東京都江東区福住2-2-9
採用担当宛(総務人事部 稲田) TEL:03-3643-1131
RECOMMENDED FOR YOU