新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2026

通知がありません。
株式会社トップワン

株式会社トップワン

  • 流通・専門店(ディーラー)

(株)トップワンは日々変化するお客様の要望を聞き最適な商品の提案、迅速な対応、高い知識と性格なサービスの提供や商品の提案をしております。
一、自己啓発と能力アップを積極的に進め、人材の育成を図る
二、お客様目線に立って、価値の高いサービスの提供を志す
三、地域社会への貢献
この三つの理念をモットーに地元豊田市に着手し、自動車業界を一緒に盛り上げていく仲間を募集しています!

私たちは、常にお客様のニーズに寄り添いながら、より良いサービスの提供を目指しています。

5月開催 ジモト就職フェア - 2025年05月20日

愛知県豊田市本町朝日45-2 GoogleMapで見る

  • 若手が活躍
  • 地元産業に貢献
  • 女性が活躍
  • 地域密着で働く
  • アットホームな社風

募集要項REQUIREMENTS

職種

①カーライフアドバイザー
②カーライフメカニック
③カーライフサポーター

仕事内容

①カーライフアドバイザー(営業職)
お客様のご来店時に、ご希望やご予算、生活スタイルを丁寧にヒアリングし最適な車種をご提案します。
試乗や商談を通じて購入をサポートし、納車までの書類手続きや保険対応も行います。
販売後も点検・車検・修理などを通じて長くお付き合いし、「ありがとう」がやりがいにつながる仕事です。

②カーライフメカニック
納車整備や用品取付・車検・点検などを担当し、お客様の安全で快適なカーライフを支えます。
整備後には作業内容を直接お客様に説明し、感謝の言葉をいただけるやりがいのある仕事です。
資格がない方も働きながら取得を目指せる環境があり、先輩のサポートのもとで成長できます。

③カーライフサポーター
来店対応や書類管理(新規登録・名義変更・販売管理など)を行い、お客様のスムーズな車購入をサポートする重要なポジションです。
基本的な車種知識を活かして最適なご案内も担当します。
陸運局への書類提出など社外業務もあり、幅広い経験を積める成長環境です。

勤務地

当社、豊田市内の各店舗

・スズキアリーナ豊田四郷店
愛知県豊田市四郷町森前南33-17

・スズキアリーナ豊田南店
愛知県豊田市住吉町1-15-7

・アップル豊田梅坪店
愛知県豊田市東梅坪町7-8-1

・アップル豊田南店
愛知県豊田市住吉町1-15-7

勤務時間

8:45~18:00
実働8時間/1日

休日・休暇

週休2日制(毎週水曜+第2・第4火曜日)
GW休暇(4~5日)
夏季休暇(6~7日)
年末年始休暇(6~7日)
有給休暇
慶弔休暇

採用予定人数

若干名

採用実績校

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、城西大学、中京大学、名古屋音楽大学

<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、岡崎女子短期大学、東海医療工学専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋短期大学、名鉄自動車専門学校

募集学科

全学部全学科

選考方法
面接
選考の流れ
会社説明会

対面/WEBにて実施

面接(個別)WEB

適性検査

面接(個別)対面

内々定
提出書類
エントリーシート

初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM

初任給

①カーライフアドバイザー
②カーライフメカニック
月給226,000円(基本給185,100円+固定残業代40,900円)

③カーライフサポーター
月給185,100円

①②は固定残業あり
40,900円(30時間相当分を含む)/記載の時間を超過分は別途支給

諸手当

家族手当(扶養家族1人につき:月5,000円)
皆勤手当 10,000円支給
交通費(上限10,000円迄)

昇給

年1回(10月)

賞与

年2回(7月/12月)

保険

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

福利厚生

◆インセンティブ制度(その月に販売した車種の粗利の数%分を支給)
◆時間外手当(超過分を支給)
◆マイカー通勤OK(駐車場完備)
◆資格取得支援
◆社員旅行
◆社員割引(自動車購入・点検など)
◆退職金制度あり※試用期間3ヶ月(条件同等)
◆買取手当

連絡・お問合せ先

(株)トップワン
スズキアリーナ豊田南店
愛知県豊田市住吉町1丁目15-7
TEL:0565-51-6011

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!