新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2026

通知がありません。
株式会社レンタルのニッケン【三菱商事グループ】

株式会社レンタルのニッケン【三菱商事グループ】

  • 商社(機械・工具・部品・金属)
  • 商社(その他)

「有料ボランティアの精神」。それが私たちの経営理念です。1967年の創業以来、建設機械をはじめとする取扱商品に対するニーズの最前線で、お客様のさまざまな要望に真剣にお応えしてきました。建設現場、鉄道や空港、イベント、林業、農業、工業プラントなど、多くの産業を機械で支えています。さらに、お客様の「困った」に耳を傾け、新商品開発や製造ができる点も当社の大きな特徴のひとつ。三菱商事の子会社として、強固なコンプライアンス意識を持ち、安心して働き、成長できる環境を整えています。

愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル9F GoogleMapで見る

  • 若手が活躍
  • 地元産業に貢献
  • 業績が安定
  • 新人研修に強み

募集要項REQUIREMENTS

職種

□ 総合職(営業・内勤・整備)

※希望や適性を考慮の上、いずれかの職種を担当いただきます。
※職種による待遇の変化はありません。

仕事内容

1)営業職
建設現場やイベント会場、鉄道、林業など様々な分野のお客様の困ったを聞き出し、解決策を考え提示する仕事です。当社の社員は全員、企画・提案型の営業を行っています。

2)内勤職
内勤の仕事はお客様からの電話対応やご来店いただいたお客様への対応が中心。さらに、在庫確認や商品手配、請求書の入力・管理まで非常に幅広い業務を行います。

3)整備職
整備職の主な仕事は、お客様に貸し出した商品を点検・整備し、次のお客様にも安心・安全に使用できる機械をお届けすることです。

勤務地

□ 名古屋営業所(愛知県名古屋市昭和区高辻町11-10)
□ 岐阜営業所(岐阜県岐阜市宇佐南1-8-19)
□ 津営業所(三重県津市雲出長常町902-3)
□ 本社・全国の各営業所・各センター・各工場
※ 希望は考慮します。

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)
※実働8時間

休日・休暇

完全週休2日制

□ 休日
・日曜日
・祝祭日
・土曜日
 ※営業所においては、交代制にて隔週土曜日を休日とし、
  土曜日が出勤の週は月~金までのうち、いずれか1日を休日とする。
・年末年始
・夏季休暇
※年間所定休日は115日

□ 休暇
・リフレッシュ休暇
・アニバーサリー休暇
・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔等)
・私傷病休暇
・育児休暇
・介護休暇
・看護休暇

採用予定人数

総合職50名
(営業30名、内勤10名、整備サービス10名)

採用実績校

愛知学院大学、愛知大学、足利工業大学、石巻専修大学、江戸川大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山商科大学、嘉悦大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、静岡理工科大学、実践女子大学、明治大学、名城大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、

募集学科

全学部全学科

選考方法
□ エントリーシート
□ 適性検査
□ 面接(3回)

以上を踏まえて人物重視で選考させていただきます。
選考の流れ
エントリー
↓    
対面もしくはWEB会社説明会+エントリーシート
↓   
一次面接

適性検査
↓    
二次面接
↓    
最終面接
↓    
内々定

事業所見学・社員座談会

※選考中の場合でも、ご希望があれば事業所見学を実施します。
提出書類
□ 履歴書
□ 成績証明書
□ 卒業(見込)証明書
□ 健康診断書(内定後に提出)

初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM

初任給

□ 基本給
大学・大学院了・既卒 ※2019年4月実績
  月給/238,100円
短大・専門学校・高専卒 ※2019年4月実績
  月給/223,100円

※別途、配属勤務地により「都市圏手当」を支給。
 東京都、神奈川・千葉・埼玉県内の事業所/20,000円
 大阪府、京都府、兵庫県内の事業所/5,000円
※試用期間6カ月(同条件)

諸手当

□ 時間外勤務手当
□ 通勤手当
□ 都市圏手当

昇給

給与改定 年1回(7月)

賞与

年2回(6月・12月)

保険

□ 各種社会保険完備
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険

福利厚生

□ 社宅・寮制度
 (自宅から通えない場合等、入寮条件は当社規定による/家賃の90%を当社負担)
□ 社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
□ 退職金制度
□ 定年退職後再雇用制度
□ 財形貯蓄制度
□ 会員制の福利厚生メニュー利用可
□ グループ団体保険

研修制度

新人研修 (4月~6月の3カ月間の研修の後、配属)
新卒フォローアップ研修
アドバイザー研修
能力向上研修
初級組織長研修
セカンドキャリア研修
技能資格取得推奨制度
各種オープンスクール など

連絡・お問合せ先

株式会社レンタルのニッケン(人事部:採用チーム)
〒105-7319
東京都港区東新橋一丁目9番1号 東京汐留ビルディング19階
人事部採用チーム 採用担当 弾馬(はずま)、光来(こうらい)、向上(こうじょう)、架橋(かけはし)
TEL:03-6775-7820
Mail:saiyou@rental.co.jp

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!