サイトリニューアルおよびサイト一時停止のお知らせ
詳しくはこちら

新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2027

通知がありません。

【職場環境について】安心して長く働ける環境、メリハリのある働き方。東宏工業での日々のイメージを膨らませてください。

社員の顔写真

東宏工業株式会社

会社の名前は聞いたことは無いかもしれなしけれど、みなさんに知ってもらいたい当社の魅力を語ります。

就活まで出会うチャンスがないですが、名だたる企業から認められ、右肩上がりの成長を続けている。そんな東宏工業のことを知って頂きたいと思います。

歴史ある事業の安定感とお客様からの厚い信頼、そして、メリハリつけてはたらける職場環境を要チェックです!

 

 

金型の設計・製作やガス器具の部品製造を中心に、事業の安定感に自信あり!

 

1952年に創業し、50年以上金属加工に携わってきた歴史を誇る東宏工業。現在、主力製品のひとつはガス器具の部品です。別のフィード記事で、おばあさまのお家の給湯器に自社の製品が使われていたのが嬉しかったと語る先輩がいたように、私たちの暮らしに身近で欠かせないものづくりができる会社です。さらにその製品は、国内だけでなく海外からも求められるもの。製造する数が多い分だけ、たくさんの人の役に立っていることを実感できる仕事なのではないでしょうか。

 

生活に必要な製品に携わっていることもあり、東宏工業は浮き沈みのない安定した事業を展開しています。大手企業から任せられるのは、重要な部品や難しい加工。「東宏工業だから」と信頼される実績を残してきた証です。リーマン・ショック、新型コロナウイルスの流行といった、社会が揺らぐ事態も右肩上がりで乗り越えてきました。就職活動において、安心して長くはたらけること、転勤が無いこと、ワークライフバランス重視などを企業探しのポイントにしている人は、ぜひしっかりとチェックしてほしいです。

 

 

“プレス事業部の残業は、最長19時まで”は嬉しい!

 

プレス事業部がある場所の関係もあって、プレス機などの機械を遅くまで動かすことはできません。それゆえに、残業も19時までと決まっています。決められた時間の中で、それぞれの担当する業務がスムーズに進められるよう段取りして、終業後はプライベートな時間も楽しむ。そんなメリハリのある仕事ができると先輩たちは語ります。

 

就業時間が気になる人も多いですよね。時間がはっきり決まっている分、はたらき方のイメージも湧きやすいと思います。東宏工業での日々を想像する手がかりにしてください。

東宏工業株式会社

 当社の創業は73年前。金属プレスの金型製作を、創業者の自宅庭先で始めた会社です。 現在では金型事業部、プレス事業部、熱処理事業の3事業部体制になり、従業員数も約130名となりました。 自動車部品メーカー各社をはじめ、リンナイ株式会社及びグループ会社や三菱マテリアルなど、 皆さんもご存じの数多くの企業様とお取引させて頂いております。 単なるモノづくりのB to B企業ではなく、お客様が課題とする難しい案件に対しアイデアと高い技術力で対応し、 Key Suppliersとして高く評価して頂いています!

愛知県稲沢市高重町屋敷43

  • 転居を伴う転勤なし
  • 技術力に強み
  • 地域密着で働く
  • 文理不問
  • 大手企業と取引

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!