サイトリニューアルおよびサイト一時停止のお知らせ
詳しくはこちら

新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2027

通知がありません。
三重県庁

三重県庁

  • 官公庁・公団・公社、他

三重県では、将来世代も含め、県民の皆さんが未来に希望を持ち、幸福を感じながら、元気に、かつ安全・安心に暮らすことのできる持続可能な地域「強じんで多様な魅力あふれる『美し国』」の実現をめざしています。地域や県民の皆さんとの結びつきを深めながら、私たちと一緒に新しい三重を創り上げていきましょう!

11月開催 ジモト就職応援フェア - 2025年11月29日 / 2025年11月30日

三重県津市広明町13 GoogleMapで見る

  • 土日休み
  • 地域密着で働く
  • 三重で働く
  • 文理不問
  • 社会貢献ができる
新卒ナビ2027インターンは業界研究・企業研究のためのインターンシップサイトです。掲載された情報には、前年の採用情報を含む場合がございます。

募集要項REQUIREMENTS

職種

行政、福祉技術、環境化学、農学、畜産、林学、水産、総合土木、建築、電気、機械、薬剤師、保健師、管理栄養士
※R7年度A試験募集職種

仕事内容

地域とそこで暮らす人々を支えるために、幅広い分野の職員が知恵を出し合い、さまざまな場面で活躍しています。
仕事内容の詳細は、三重県職員採用案内ホームページの職種紹介ページをご確認ください。
※職種紹介ページ https://www.pref.mie.lg.jp/saiyo/29587027240.htm

勤務地

三重県内

勤務時間

午前8時30分~午後5時15分
※早出遅出勤務や在宅勤務などの制度もあります
※配属や職種によって異なる場合があります

休日・休暇

【完全週休2日制】
土・日曜日、祝日、年末年始

【年次有給休暇】
採用1年目…年間 15日(4月採用の場合)
2年目以降…年間 20日
※1時間単位で取得することができます。

【特別休暇】
夏季休暇、結婚休暇、ボランティア休暇 など

採用予定人数

-

採用実績校

-

募集学科

全学部全学科

選考方法
令和8年度の試験実施については、三重県職員採用案内ホームページ(https://www.pref.mie.lg.jp/saiyo/)にて順次公表します。
選考の流れ
受験申込→第1次試験→第2次試験→最終合格発表→意向確認の面談など→採用内定→採用
提出書類
三重県職員採用案内ホームページをご確認ください。

初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM

初任給

A試験(行政職)   約239,000円(2025年4月実績)
B試験(警察事務職) 約222,200円(2025年4月実績)
C試験(一般事務職) 約204,300円(2025年4月実績)

諸手当

それぞれの支給要件に応じ、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当などが支給されます。

昇給

あり

賞与

あり

保険

地方職員共済組合

福利厚生

●健康管理(定期健康診断・各種研修等)
●保養施設(地方職員共済組合の宿泊施設)
●レクリエーション等

連絡・お問合せ先

三重県人事委員会事務局

〒514-0004
三重県津市栄町1丁目891 三重県勤労者福祉会館4階
電話:059-224-2932
E-mail:saiyo@pref.mie.lg.jp

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!