サイトリニューアルおよびサイト一時停止のお知らせ
詳しくはこちら

新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2027

通知がありません。
三鈴工機株式会社

三鈴工機株式会社

  • メーカー(機械・工具・部品・金属)

当社は、創業79年の歴史を持つ食品加工機械装置・物流機械装置の総合プラントシステムエンジニアリングメーカーです。
製菓・製パンなど「食」を支える生産ラインから、通販や日用品の流通を支えるコンベヤシステムまで、暮らしに欠かせない自動化・省力化設備を手がけています。
私たちは、長年培った技術と新しい発想で、より快適で豊かな社会の実現に貢献し続けています。

三重県四日市市楠町北五味塚530 GoogleMapで見る

  • 有休消化50%以上
  • 土日休み
  • 三重で働く
  • 働きやすい環境
  • 大手企業と取引
新卒ナビ2027インターンは業界研究・企業研究のためのインターンシップサイトです。掲載された情報には、前年の採用情報を含む場合がございます。

募集要項REQUIREMENTS

職種

・営業職
・機械設計技術職
・電気設計技術職
・機械製造職
・部品製作職

仕事内容

●営業職
・全国既存の製パン製菓メーカー、各種食品メーカーおよび物流メーカーへの機械器具のコンサルティング
・営業および各業界への新規開拓営業に関する業務

●機械設計技術職/電気設計技術職
・製パン機械、製菓機械、各種冷凍加工機器および物流機器(コンベヤなど)のシステムに関わる生産ライン構築の企画、設計に関する業務

●機械製造職
・製パン機械、製菓機械、各種冷凍加工機器および物流機器(コンベヤなど)の設計図面を見ながら加工、組立、据付をする製造業務

●部品製作職
・製パン機械や製菓機械、冷凍食品関連装置、物流機器(コンベヤなど)に使用される各種部品をNC旋盤やマシニングセンタなどの工作機械を用いて金属を加工したり、ベンダーなどの機械で金属を曲げたりして、精度の高い部品を製作する業務

勤務地

【本社】
所在地:三重県四日市市楠町北五味塚530
最寄駅:近鉄名古屋線「北楠駅」より徒歩約15分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
〈勤務地・転勤について〉
・電気設計技術職、機械製造職、部品製作職:転勤なし
・営業職、機械設計技術職:転勤あり
 - 営業職:東京事業所または大阪支店
 - 機械設計技術職:東京事業所

勤務時間

8:10~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分(12:00~12:50)
時間外労働有無:有
※受注状況や顧客対応により変動します。各部門のおおよその平均残業時間は以下のとおりです。
営業職:月平均20時間
機械設計技術職:月平均10時間
電気設計技術職:月平均40時間
機械製造職:月平均40時間
部品製作職:月平均5時間

休日・休暇

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間休日:120日
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

■GW、夏季休暇、年末年始休暇、フレックス休暇(会社カレンダーによる)
介護・育児休暇有給(介護・育児休業中退職金算定に加算)
アニバーサリー休暇

採用予定人数

各職2名

採用実績校

【愛知県】
愛知大学
愛知学院大学
愛知工業大学
大同大学
中部大学
東海学園大学
東海学園短期大学
名城大学
名古屋文理大学

【三重県】
三重大学
四日市大学

【近畿圏】
大阪学院大学
大阪経済大学
大阪府立大学
関西大学
近畿大学
四天王寺国際仏教大学
京都産業大学
龍谷大学
同志社大学
びわこ学院大学

【関東圏】
関東学院大学
工学院大学
國學院大学
順天堂大学
高千穂大学
玉川大学
獨協大学
中央大学
東京経済大学
東京工科大学
専修大学
都留文化大学
日本大学
明星大学
立正大学
北里大学
ものつくり大学

【北陸圏】
金沢工業大学

【四国圏】
徳島大学

【九州圏】
第一工業大学

募集学科

全学部全学科

選考方法
面接、筆記試験
選考の流れ
新卒ナビよりエントリー

会社説明会 ※対面/WEBにて実施

筆記試験および面接(個別)※1回実施予定

内々定
提出書類
・履歴書
・成績証明書
・卒業(見込)証明書

初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM

初任給

【大卒】2026年度予定
【基本給】
営業職:223,300円
機械設計技術職/電気設計技術職/機械製造職/部品製作職:228,800円
※残業代は、別途全額支給します。

諸手当

通勤手当:自家用車通勤OK(規則に基づく)距離に応じて通勤手当支給、公共交通機関の場合定期券付与
家族手当:税法上の配偶者ありの場合のみ2500円
営業手当:営業職のみ成績により毎月付与
転勤の場合、都市手当および赴任手当あり

昇給

年1回

賞与

年2回(最低1か月分×2回)

保険

各種社会保険完備

福利厚生

・研修制度あり
・昼食代補助あり
・有給取得率は80%以上
・育児・介護休暇は有給扱い
・資格取得制度あり
・業務外疾病に対する入院費補助制度あり
・社宅制度あり(公共交通機関で2時間以上かかる場合などが適用条件)
・社員食堂があり、弁当が250円で支給
・労働組合があり、定期的な労使協議を実施し、制度改善に活かされている
・定期的な従業員満足度調査やエンゲージメント調査を実施

連絡・お問合せ先

三鈴工機株式会社
管理部総務チーム 寺田良  
TEL:059-397-3211 
Eーmail:ryo.terada@misuzukoki.co.jp

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!