岐阜市役所
- 官公庁・公団・公社、他
岐阜市には、清流長良川や金華山をはじめとする豊かな自然、岐阜城や城下町、神社仏閣、ぎふ長良川の鵜飼に代表される歴史文化の資源が数多く残っています。また、岐阜県唯一の中核市として、JR岐阜駅などの交通拠点、柳ケ瀬商店街や、世界的建築家伊東豊雄さんが建築デザインを手がけた、図書館融合施設「ぎふメディアコスモス」などの経済の活性化や市民生活の充実につながる都市機能も有しています。
岐阜市では、この地で先人たちが守り育ててきた自然や歴史文化、都市の資源・機能を活かしつつ、さらなる地域の活性化や市民生活の利便性向上などを図るため、かわまちづくりやリノベーションまちづくり、スタートアップ支援や市街地再開発、鉄道高架化事業など、まちの新たな動きをつくり出す様々な取組を進めています。
岐阜県岐阜市司町40番地1 GoogleMapで見る
- 有休消化50%以上
- 育児・介護制度あり
- 岐阜で働く
- 文理不問
会社動画MOVING IMAGE
会社データCOMPANY DATA
- 事業内容
JR岐阜駅前などにおいて超高層ビルを整備する「市街地再開発事業」、
持続可能な公共交通ネットワークの構築を目指す「自動運転バスの運行」、
史跡岐阜城跡の整備やぎふ長良川鵜飼などの「本物志向の観光まちづくり」、
キャッシュレス決済や手続きのオンライン化といった「DXの推進」、
多様で柔軟な働き方を推進する「ワークダイバーシティ」等、
財務・税務、経済、観光、福祉、保健衛生、環境、防災、都市整備、教育といった幅広い分野で、
市民サービスを提供しています。- 代表者
柴橋 正直
- 設立
1889年
- 従業員数
4,178人(令和6年4月1日現在)
- 売上高
行政機関のため無し
- 資本金
行政機関のため無し
- 本社所在地
-
岐阜市司町40番地1
- 関連サイト
RECOMMENDED FOR YOU